- 2020年12月19日
「サードドア:精神的資産の増やし方」を読んで学べた人生で大切な4つのこと
3つ合わせて1000円でした。 (案の定この本にもコーヒーのシミが沢山付いていました笑) さて本題に移りまして、本日は「サードドア:精神的資産の増やし方」を読んで学べた、人生で大切な4つのことを紹介します。 まだ途中までしか読んでいませんが […]
3つ合わせて1000円でした。 (案の定この本にもコーヒーのシミが沢山付いていました笑) さて本題に移りまして、本日は「サードドア:精神的資産の増やし方」を読んで学べた、人生で大切な4つのことを紹介します。 まだ途中までしか読んでいませんが […]
高級志向(ステータス)は果たして幸せになれるのだろうか? 最近は色々な本を読んで感じていることがある。 それは、「高級志向の欲望より、精神的な欲求を満たした方が幸せになれる」ということです。 でも大人は言う。 [voice icon= […]
良質な種とは? 良質な種とは、資産性のあるものを指します。 例えば、 [voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jp […]
❶ ITのスキルを付けて稼いでいく 21世紀以降の成功法則 [voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg […]
まだ10話ほどしか見てませんが、沢山学べることがあったので少しお伝えしたいと思います。 鬼滅の刃から胸にグサッときた3つの言葉を紹介 ❶ 知識を自分の地肉として叩き込め 第3話に出てくるサビトというキャラがこんな言葉を言っていた。 [voi […]
↑トップ画像はフリー素材ではありません笑 こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 本日は彼女との月に一度のデートをしてきて、「知っている人と知らない人の差」を思い知った話をさせて頂きます。 よくこの世界は「情報格差」が貧富の差を生むと言 […]
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日は一年ぶりに髪の毛を美容室で切ってきました。 というのも、実は僕は美容室が苦手で、ここ最近はずっと彼女に髪を切ってもらっていた。 ただ、素人が髪を切った後の頭というのは、無造作に髪が伸び、バラ […]
安定志向だった僕の10代の話 [voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=̶ […]
アウトプットすることで人は成長していく よく「学んだことはアウトプットたほうがいい」と言われますが、それはどうしてなのか?お伝えします。 というのも、人が成長するには、「気付く」→「学ぶ」→「伝える」この順番が必要不可欠だと言われています。 […]
直近では、とあるテレビの方から、「起業家カップル」についてのお問い合わせがありました。 来週zoomで彼女と一緒に取材を受けるのですが、僕はちょっとばかり緊張しております。 さてさて、本題に戻りまして、今回は僕が思う「運を引き寄せる方法」に […]
昔から接してきた人達全員に「ちょっと変わってるね」と言われた 昔から接してきた全員に言われるのが、「ちょっと変わってるね!」でした笑。 それは良いことなのか?悪いことなのか?それは分からない。 [voice icon=”http […]
見たことがない方は、絶対見て欲しいです。もし機会があれば、手にとってみてください! キングダムから学ぶ「孫子の兵法」 まずは、「孫子の兵法」についてご紹介します。 これはキングダムの戦闘シーンでよく描かれており、何よりも戦略の大切さが分かり […]