大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡
こんにちは。 今日は僕が普段からやっている、大衆心理を利用してチャンスをつかむ方法、ぶれない思考や正しい認識を身につけるコツについて紹介しようと思います。 まず大衆心理について 大衆心理とは、多くの人が集まることで生じる…
時間や場所にとらわれない、自由なワークスタイルを楽しむ
こんにちは。 今日は僕が普段からやっている、大衆心理を利用してチャンスをつかむ方法、ぶれない思考や正しい認識を身につけるコツについて紹介しようと思います。 まず大衆心理について 大衆心理とは、多くの人が集まることで生じる…
こんにちは、今日は僕の最近の土日の過ごし方を紹介します。 ガチャガチャで無駄遣い 500円のガチャガチャは高かったですが、一目ぼれしたのでつい。 完全ミニチュア化された会社四季報! 「日本経済をその手に」というキャッチー…
こんにちは。今日は相場について語ろうと思います。 4月3日(木)、日本時間午前5時頃、トランプが日本に 24%の関税を課すことが決定。 為替相場(ドル円)では、150円あたりから1日で145円くらいまで一気に下落。 為替…
こんにちは。 今日は事業や投資も損切りが大切な理由について、僕の経験を交えながらお伝えしようと思います。 アウトプットは土日にやるのですが、気分がよかったので、マキシマムザホルモン聴きながら勢いで書いてみました。 事業で…
こんにちは、今日は普遍的なスキル獲得は、人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素である理由について紹介します。 普遍的なスキルとは? 普遍的なスキルとは、 時代を問わず食いっぱぐれないスキルのことです。 多少時代に応じて…
こんにちは。 今日は大学時代にふと会話の中で唐突に 「お前ナルトみたいだな」と女の先輩から言われたことを思い出したので、今回は中二病全開の妄想話をしてみようと思います。 引用:https://naruto-officia…
こんにちは、今日はXを見ていて、ビビッときた投稿があったので紹介します。 色々な億万長者観察したけど 一つ言える事があって、一代で自分のお金作る人、二代目だけど大きく飛躍する人。… — 木下洋介 (@yosuke_kin…
こんにちは、今日は上手くいっている人を観察していて、気づいたことを紹介します。 僕が見ている周りの人達だけかもしれませんが、事業や投資でうまくいっている人に、 意外とゲーマーが多いことに気づきました。 ゲームの場合、スキ…
こんにちは。 今日は昨今の日本社会、世界経済を見ていて、個人的に感じたことを書こうと思います。 最近国内で大論争が起こっている問題としては、 政治家の脱税 社会保険料の値上げ 私的年金制度の改悪 金融所得課税強化 大企業…
お疲れ様です。 1月21日2時頃、はじめてトランプ大統領の就任式を見た感想として、シンプルにアメリカは強いと思いました。 メキシコ湾をアメリカ湾と名称変更したり、グリーンランドをアメリカが買収しようと検討してたりとやるこ…