

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

例えば、あなたがエンジニアになりたいとします。
そしたら、エンジニアの勉強をしながら、ブログなどで学んだことをアウトプットすれば、自分の為にもなりますし、有益な情報を発信するとお金として対価に繋がる。
また、あなたが栄養士になるための資格を取ると決めたら、学びを外に発信することで復習にもなりますし、栄養士ブロガーとしてのポジションを取ることもできる。
好きなゲームだって、「この裏技は俺が見つけた」となれば、それをネット上にアウトプットすれば、あなたは人気者になれるかもしれませんしね笑。

こんな風に、「何かにチャレンジする!」となったら、学んだことをアウトプットすることが大切だと感じています。
なぜなら、必ず誰かの為になり、それがお金に繋がることもあるからです。
リアルに人に伝えることもいいですが、合理的に考えれば、ネット上に情報をアウトプットした方が全国、いや世界中の人があなたの情報が行き渡ります。
世界中であれば、誰か一人はあなたのことを絶対に見つけてくれる。
中には「顔がバレたくない…」という人もいらっしゃるかもしれませんが、ブログなどであれば、顔出しせずに気軽にできるのでオススメです!
また、ネット上に文章を出すということは、それなりに頭を使う作業が多いですから、自分の言葉をまとめる要約スキルも身に付きます。

それに加え、ネット上に軌跡を残せば、後で必ず自分の文章を見返すことがあるので、何度も見ていれば、自然と記憶に定着するのも嬉しいところです。
つまり、何を言いたいのか?というと…
人生をコンテンツ化しちゃえ
ということです。
多くの人はアウトプットのメリットを知らない為、なかなか外に発信しないと思う。

だからこの機会にメリットを感じて欲しいと思い、今回は筆を取ることにしました。
アウトプットすれば、その情報に価値を感じる人は必ずいる。
すると、同じタイプの人と繋がることもできるし、お金にも変換できる。
また、自己成長にも繋がり、何かしらのチャンスを掴めるかもしれない。
ただただ学ぶのではなく、学んだらネット上にアウトプットをして、小さな情報の資産を作ってみてください。
ちなみに、この記事を書いてて思ったのが、高校の時、勉強したことをブログを作ってUPしたかったな…と。
なぜなら、勉強した内容をブログにまとめれば、復習になりますし、間違えた内容、良かった内容も把握できるからです。
テストの点数や模試の順位を出したら、もっと面白かったかもしれませんね笑。
あとは(学生のうちからお小遣い稼ぎができたかもしれませんね笑)

まとめると、何か学びという名のタネ手に入れたのなら独り占めせず、誰かにその学びのタネを分け与える意識を持つことは、人として大切だと感じています。
なぜなら、誰かに与えたタネから芽を出し、花壇いっぱいに咲き誇って、利他の精神の好循環サイクルが生まれると考えているからです。
例えば、自己成長に繋がり、同士が集まり、お金を稼げたり、チャンスの機会もあり、さらに学ぶ意識が高まる。
メリットだらけやんけ(ここだけ大阪弁笑)

そう考えると、意外とブログやYouTubeなどに情報を発信することは、結構大切なことなのかな?
と思った今日この頃です☺️
まさにクオリティーライフ!!
まさに知の共有!!
アウトプットは、人生の質、生命の質。 個人が生きるうえで感じる日常生活の満足度が上がるのではないでしょうか!?


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
今日は何かに挑戦すると決めたら、それと同時にコンテンツを並行して作ると合理的だというお話をさせて頂きます。