- 2022年9月29日
集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい
こんにちは! 今日は最近の気づきについて、アウトプットさせていただきます。 僕はいわゆるシングルタスクタイプ。物事を同時並行できないタイプなので、意識が散乱するとあまり良い結果にはならないことが社会に出て分かった。 つまり、一つの物事に集中 […]
こんにちは! 今日は最近の気づきについて、アウトプットさせていただきます。 僕はいわゆるシングルタスクタイプ。物事を同時並行できないタイプなので、意識が散乱するとあまり良い結果にはならないことが社会に出て分かった。 つまり、一つの物事に集中 […]
こんにちは! 今日は、SNSで大人気の短尺動画について学びがありましたので、アウトプットさせて頂きます。菅谷豪志 インスタグラムの短尺動画とは? インスタグラムの短尺動画とは、リールのことです。 リールは、自身のブランドイメージを表現したり […]
こんにちは!菅谷豪志 お久しぶりです。スガツヨです。今日は僕の仕事道具について紹介していきます。 今まで僕は 13インチのMacbook proを愛用していましたが、コロナをきっかけに持ち運ぶ機会が減ってしまいました。 最近は自宅で作業をす […]
こんにちは! 先日富岡製糸場の周辺を散歩していたら、 若い子に人気のわらび餅ドリンクを見つけたので、実際に購入し飲んでみました。 まるでデザートを食べているかのような感じがして、思いのほか美味しかったので今日は皆さんに共有させていただきます […]
こんにちは!スガツヨです。菅谷豪志 今日は僕が普段から意識していることについて紹介していきます。 それは、常に頭の片隅で「俺は必ず成功する」と暇があれば呪文のように唱えていることです。 何で成功するのかは全くわかりませんが、とにかく成功する […]
こんにちは!志 最近旅行に行きたいなと思いながら、過去の写真を見ていたら直島に一人旅に行った頃の写真が出てきました。 そこで今日は 、以前足を運んだ 直島人気No.1と言われる建築家の安藤忠雄さんが作った「ベネッセハウスパーク」に泊まった体 […]
こんにちは!菅谷豪志 先月3月24日に行われた「第5回ブーケアワード2022in明治記念館」に行ってきました。 フラワーデザイナー佐藤玲菜さん含む、様々なデザイナーさん達のブーケを見てきましたので感想をお届けします。 第5回ブーケアワード2 […]
こんにちは! 今日は僕が日々意識していることについて紹介します。 それは、成長するのは「ちょっとキツイかも…」と感じるくらいが丁度いいという考え方です。 何ごとも量は質を凌駕してくため、まずは量を徹底的にやり込むことが大切だと感じています。 […]
こんにちは! 最近20代後半になって感じているのが、自分が出会った分野に夢中になってやることが大切なのではないか?と思うようになりました。 「そんなこと、当たり前じゃないか?」と思われるかもしれませんが、僕は好奇心旺盛なので色々なことに着手 […]
こんにちは! 本日は最近気づ気についてアウトプットさせていただきます。 それは、お金の流れを追うと“新しい世界”を知れるということです。 今日はロシアとウクライナから見る、“世界の仕組み”について気づきがありましたので共有させていただきます […]
こんにちは! 2021年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 今年は一言で「変化」の年でした。 例えば、群馬県に移住し彼女と同棲を始め、仕事に集中できる環境を作ったり、仕事も裾野を広げWEB系会社の仕事や金融系のお仕事を始 […]
こんにちは! 今日は大学時代の友達、松本君が 「きつね日和」という芸名でお笑い芸人として活躍しているので、彼の生き様を皆さんにも知ってもらいたく紹介させて頂きます。 きつね日和とは? 右 松本 昌大(まつもと まさひろ)twitter 生年 […]