AUTHOR

スガツヨ

  • 2020年7月5日

成功はアート(芸術)失敗はサイエンス(科学)

今回は「成功の哲学」という本を読んで学んだことをアウトプットします。 結論からお伝えすると、「成功者の共通点ばかり探している人は、成功者にはなれない」ということです。 そのため、成功者と同じ経験、同じ本を読む、同じようなタイプの人と出会って […]

  • 2020年7月2日

時代に合わせて柔軟に動いていく大切さ

こんにちは! 菅谷です。学びのタネをご紹介します。 昨日学んだこと 時代の流れに合わせ、柔軟に動いていくことの大切さです。 僕のビジネスは、複数のWEBメディアを運営して広告費で稼いでいます。 セールスライティング力、SEO知識、マーケティ […]

  • 2020年7月1日

お金は世の中で一番大切じゃないかもしれないが、 大事なもの全てに関わってくる

こんにちは、菅谷です。 本日の一言をご紹介します。 本日の一言 お金は世の中で一番大切じゃないかもしれないが、 大事なもの全てに関わってくるということ。 ただ、お金があっても自由な時間がなければ、 本当の幸せとは言えないかもしれない。 この […]

  • 2020年6月30日

人の行く裏に道あり花の山

おはようございます! 菅谷です。本日の一言をお伝えします。 本日の一言 10,000人の人間が同じことに挑戦しているとしたら、 10,001人目になりたい理由はあるのか? マーク・キューバン実業家/投資家 この言葉から思うこと 視野が狭く、 […]

  • 2020年6月19日

ルシャトリエの原理+過剰ポテンシャル

おはようございます。 お世話になります。菅谷です。 昨日学んだこと ルシャトリエの原理 これを簡単にお伝えすると、まず天秤をイメージしてみてください。 天秤には同じくらいの重さのものがのっています。 どちらかの天秤の重りを動かしたとしたら、 […]

  • 2020年6月18日

柔軟性を持っている者は、いくら年をとっても若い

おはようございます。 お世話になります。菅谷です。 本日の一言をお伝えします。 本日の一言 21世紀に重要視される唯一のスキルは、 新しいものを学ぶスキルである。 それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく。 ドラッカー この言葉から思うこと […]

  • 2020年6月17日

言葉は心の足音である

おはようございます! お世話になります。菅谷です。 今日の一言をお伝えします。 今日の一言 思考に気をつけなさい、 それはいつか言葉になるから 。 言葉に気をつけなさい、 それはいつか行動になるから。 マザーテレサ この言葉から思うこと 言 […]

  • 2020年6月16日

時の経過が利益の源泉

おはようございます。 今日の一言をお伝えします。 本日の一言 私は若かりしころ、 10のことを試しても9つがうまくいかないことがわかった。 そこで10倍努力した。 バーナードショー 今も言葉から思うこと 自分の人生をさらに前進させるには、 […]