『2030年会社は無くなる?』神田昌典が語る未来予想図とは?

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・トレーダーとしても活躍。
スガツヨ

こんにちは!

ノマドライフのスガツヨです。

最近曜日感覚がなく、今日は土曜日だと思っていた今日この頃です笑。

さて今回は、日本一のマーケッター神田昌典(かんだ まさのり)さんの本を読んで学べたことがあったのでアウトプットします。

僕は実は本を読んだら、その著者に手紙を書いているのですが、神田昌典さんに手紙を送ったらサイン付きの本が届いたことには驚きを隠せませんでした。

ひとたび強烈なファンになったことを覚えています。

ちなみに、サイン本はこれを頂きました。

嬉しいですね〜本当にね〜♪

では、今回は「2030年会社は無くなるかもしれない理由」と「僕らが今できることとは何なのか?」についてお伝えしていきます。

早速参りましょう!

2030年会社は無くなる?神田昌典さんの未来予想が凄い

スガツヨ

神田さんは、数々の流行を前もって予測してきたマーケッターです。

ここでは、過去に的中させてきた流行や感性の凄さをご紹介します!

iPhone Xを6年前に予想

神田さんが著書「2022」で2012年に言ってたのが、「 iPhone Xというようなネーミングを付けた、多機能・高性能機種を出し続けるだけで終わるかもしれない」とのこと。

iPhone Xの発売日は2018年。実に6年前に予想を的中。

さらに2013年にiPhoneが多色展開を始めましたが、これも「iPhone5の後半モデルから多色展開」と本に書いてあり、予測を的中させています。

スガツヨ

凄すぎる…。

仮想通貨バブル

ビットコインなどの仮想通貨を賑わせたのが、2016〜2017年。

実は神田さんは、2010、2011年くらいから仮想通貨に着目していました。

まだ僕ら世間で「仮想通貨」という言葉すら耳にしない頃に、セミナーで話していたそうだ…。

スガツヨ

(うわ〜2015年辺りで購入してたらな…後の祭りや気にするな笑)

また、ブロックチェーンといった技術の発達についても、的中されています。(最強かよ…毎日神田さんをチェックしよっと)

2020年オリンピックのエンブレム

神田さんは、東京オリンピック2020のエンブレムデザイナーを、13年前の2007年に自社のロゴにしたそうです。

出典:https://bazubu.com/kanda-masanori-37013.html

神田昌典さんの会社のロゴ↓

出典:http://www.almacreations.jp/corporate/about/

感性は一朝一夕で磨けられないので、この人はホンモノだ。

スガツヨ

僕ももっと「精神」「身体」「経済力」「教養」「知識」「人間力」全てにおいて努力し、

日々の生活から感性を磨いていこうと思います。

2030年会社は無くなると予想

著書の「2022」では、神田さんは「将来会社は無くなる」と予測しています。

会社におんぶに抱っこのサラリーマンではなく、個人がプロジェクトによって必要とされる時に集まる形態に変わっていくとのこと。

というのも、神田さんは2011年の時に癌が見つかり、それをきっかけに自社の正社員体制を解散させたそう。

そして、フリーエージェントスタイルに切り替えることにより、「本当に会社がなくなっても大丈夫なのか?」実験したそうです。

すると、その体制がうまくいき、現在は正社員体制とフリーエージェントとのミックスによる、ユニバーサル組織体制へ移行しています。

スガツヨ

2030年に完全に会社が無くなるか?は正直分からない。

ただ、現代フリーランスとして働く方が増加傾向にあります。

アメリカでは3人に1人。日本では日本の総人口に占めるフリーランスの割合は17%。

約5人に1人。これからどんどん増えていくでしょうね。

まじで2030年会社という概念が無くなったら面白いですね!

10年後の2030年のために個人で稼ぐ力を付けておくことがリスクヘッジ!

スガツヨ

時代によって社会は変わるが、スキルを付けておけば食っていける。

なので、10年後の自分をイメージして今のうちにタネを蒔いておきましょう。

僕は10年後の自分をイメージし、逆算して生きています。

あなたも僕と同じように2030年の10年後の自分をイメージし、「今自分は何をしなければいけないのか?」「何をしたら幸せなのか?」考えるいいきっかけにしてみてください。

そして、会社に頼らずとも食っていけるようなスキルを今の内に付けておくことそオススメします。

ただ、会社員の方だと、「給料以外で稼ぐ方法が分からない…」なんて方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、先日僕が書いた「セブンポケッツ(7つの収入源)」という記事で詳しくお伝えしているので、チェックしてみてください。

数千円でも数万円でも「自分で稼ぐ」という体験をすれば、「こんな感じで自分でも稼げるんだ〜」と自信になります。

すると「起業=難しい」という固定概念が覆るため、視野が広がり、「こうすれば稼げる、ああすれば稼げるな〜」とどんどん考えることができます。

現状維持は衰退の始まりなので、「あれやりたい!」と思えばどんどん行動に移し、新しい知識やスキルを習得するために自分を応援してあげましょう♪

スガツヨ

陰ながら応援してます♪

僕ももっともっと頑張ります!!!

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・トレーダーとしても活躍。