

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 気分転換に格安ホテルで一人合宿すると、密度の濃い時間を過ごせて作業が捗るよ!! - 2021年2月25日
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日
- 僕の1日のスケジュールを紹介!時間と場所にこだわらない働き方は最高です。 - 2021年2月23日
- 一人でも多くの方に、いつでもどこでも、自由に生きる力を付けて欲しい。 - 2021年2月22日
- 人生は選択肢を広げる旅だ。『自分で選ぶ自由の権利』を捨ててはいかん - 2021年2月21日
そこで今回は、僕のオススメする映画のサントラを皆さんにご紹介します。
モチベーション作業曲にしてみてはいかがでしょうか。
超有名な映画のサントラを紹介

- スターウォーズ
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- ET
- 007
- ターミネーター
- ミッションインポッシブル
- スーパーマン
- ハリーポッター
- ジュラシックパーク
- インディージョーンズ
懐かしさと、ワクワク感を感じながら仕事ができ、鳥肌が立つくらいモチベーションが上がるのでオススメ♪
個人的にハリーポッターのサントラが好き

僕は実は、ハリーポッターの映画と一緒に育ってきた。
だから、ハリポタの音楽を聴くと、なんか心地いいのです笑。
リラックスしながら、異世界を感じながら仕事ができるので、試してみてください♪
あとインターステラーのサントラも好き

このサントラを聴きながら仕事をしていると、スピリチュアルな感じがして、「宇宙から見た俺ってちっぽけだな…」って感じる。
すると、「いつ死ぬのか分からないから、とりあえず今日のタスク頑張るか♪」と思えるので、ぜひお試しあれ笑
インターステラーの概要は、
地球規模の食糧難と、環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた近未来のお話。
ある日ミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされ、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというもの。

21世紀でNo.1といっても過言ではない映画なので、見てない人は是非見てくださいね♪
自分なりの心地のいい作業環境を作ってみてください


僕は、どうせ仕事をするなら、楽しくやりたいので作業環境にかなりこだわっています。
なので、家では個室の漫画喫茶を作って、ボックスの中で仕事をしていたりします笑。
そして、ワイヤレスイアフォンをして、映画のサントラを聴きながら仕事をすると、あっという間に1日が終わる。
まるで別世界に迷い込んだかのように、仕事をスピード感を持ってできます。
人それぞれ自分に合う、合わないあると思いますので、あなたに合った作業環境を作ってみてください。
すると、集中力が何倍も上がりますし、未来の自分のイメージを膨らませながら仕事ができるので、素直にワクワクしますよ♪
あとは、僕は壁などに自分の目標を書いて毎日見るようにしています。
ぜひあなたもこの機会に、作業環境を見直してみて、仕事が捗る環境や空間を作ってみるいい機会にしてください😁
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 気分転換に格安ホテルで一人合宿すると、密度の濃い時間を過ごせて作業が捗るよ!! - 2021年2月25日
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日
- 僕の1日のスケジュールを紹介!時間と場所にこだわらない働き方は最高です。 - 2021年2月23日
- 一人でも多くの方に、いつでもどこでも、自由に生きる力を付けて欲しい。 - 2021年2月22日
- 人生は選択肢を広げる旅だ。『自分で選ぶ自由の権利』を捨ててはいかん - 2021年2月21日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
最近は映画のサントラを聴きながら仕事をしているのですが、
これがまた、仕事が捗っていてワクワクしながら日々を送っています。