

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

今回はハロウィンということで、ハロウィン気分を楽しめるアフターヌーンティーを経験しました。
そこで、大宮の「四季庭」というカフェ&レストランに足を運んできたのでレビューをお伝えします。
大宮璃宮 四季庭とは?
大宮璃宮 四季庭は、埼玉県の新鮮な有機野菜をふんだんに使用したレストランです。
料理だけではなく、季節によってユニークなアフターヌーンティーイベントを開催しており老若男女に大人気。
それにお食事する場所は結婚式会場だったので、とってもゴージャスな雰囲気でした。
こんな感じです。

イキってますね笑。また、白と黒のストライプ着てます。
ちなみに、早めに到着してしまったので、インスタ映えの写真を撮ってました笑。
そして時間になり会場へ足を運びました。

煌びやかで、テンション上がる〜
そして、天井が高く、巨大なシャンデリアが「こっちを見て」と言わんばかりに僕をギラギラ照らしていた笑。
なので、シャンデリアをガン見しました笑。

2人のシャンデリアが僕を見て「よく来てくれたね♪」と微笑んでくれた笑。
そして、ホールの方がメニューを持ってきてくれた。

まずは、バーニャカウダ。

野菜が美味すぎて、びっくり!!
僕は人参が苦手なのですが、生臭さも無く、バーニャカウダに付けて美味しく頂けた。
次に、スコーン。

これ美味すぎ!!
パサパサしていますが、キャラメルクリームと洋ナシのソースを絡み付けると超美味♪
このスコーンに僕はハマり、彼女の分も食べてしまいました。(おかわり自由でした)
そして、次にメインがきました。

映えてますね〜
ここで僕が「これ美味しいな!!!」と感じた、ベスト3を発表します。
3位

「トランプ兵のオペラ」
という名のミニケーキが美味かった。
何層にも重ねてあり、色々な味が楽しめました。
例えば、キャラメル、モンブラン、パンプキンなど、秋の味覚の大集合!って感じでした。
2位

「イモムシの隠れんぼシュークリーム」
(僕が名付けた名前に見えるかもしれません、違いますよ笑)
シューの部分がサクサクでまるでクッキーのようだった。
そして、クリームの部分がカボチャの甘いクリームがマッチして最高だった。
1位

1位はなんと、僕の好きなマカロンです。
ちなみに、この名前は「チェシャ猫の小瓶マカロン」です。
中身は、桜みたいな香りのするクリームが入っていて、小瓶みたいなデザインになっていてキュートだった。
僕の彼女も「チェシャ猫の小瓶マカロン」がNo.1と言ってました笑。
初めてのアフターヌーンティーでしたが、超面白かったです。女性はこういうの好きそうですね〜

僕が今回足を運んだアフターヌーンティーイベントの名前は、
「スペシャルアフタヌーンティー ・アリスの秋のパーティ&ハロウィンパーティー 」です。
10月31日までのイベントなので、興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに、料金は1人3000円くらいです。

これからも僕は、月に一度の一流体験(非日常体験)を重ねていき、もっと視野を広げて人生を楽しみたいと思います♪


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
今回のタイトルはラッパーのように韻を踏んでしましました笑。
さてさて、本日は人生で初めて、アフターヌーンティーというものを経験してきました。
というのも、僕は実は月に一度の一流体験(非日常体験)をすることを習慣化させて楽しんでいます。
なぜなら、コンフォートゾーンを広げることで、自分の思い描いた未来に近づけるためです。