

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
今年もお疲れさまでした。一年一瞬で終わってしまいましたね。
来年も焦らず、コツコツ自分ができることを継続していきます。
現状維持は衰退のはじまりなので、少しずつ変化しながらも柔軟に生きていこうと思います。
今現在実家に帰省しているのですが、妹から「お兄ちゃんにピッタリのモチベ曲あるよ」と言われ、その曲を聞いてみました。
夢追い人にピッタリの曲だったので、今年最後に紹介して終わります。
この曲は、世間で普通と言われるレールに沿って生きてきた、現代社会の大人たちへのアンチテーゼです。
中二病っぽいですが、これがまたいい。
大人のあんたも知らない世界を俺は生きているんだ。
ピーターパン症候群と思われたって、馬鹿にされたって、おとぎ話みたいなハッピーエンドに一直線に進んで行くんだ。
夢の見過ぎと馬鹿にされた少年が夢を掴む物語を、見事な逆転劇をこの手で巻き起こせ、見せつけろ。
この曲を聴いて、自分は「大人になりきる必要はない」「信じた道を貫いて生きていこう」と改めて思えた。
- 大人
- 普通
- 常識
- 当たり前
- 一般的
- 安心
- 安定
- 無理
- 現実
自分はこれらの言葉が苦手で、歳を重ねても少年心をもって生きていきたい。大人の言う常識なんてものは丸めて捨てよう。
ピーターパン症候群と指をさされ罵られようが、おとぎ話みたいなハッピーエンドを思い描いて来年も生きていこう!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日