何かのオタクになろう!誰よりも詳しくなると見える世界が広がる

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。

スガツヨ

こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。菅谷豪志

今日はちょっと、最近の気づきについてアウトプットさせて頂きます。

というのも、最近は寝る間を惜しむほど、相場を見ている時間が増え結構面白くなってきました。

なんだろうか?

自分のシナリオ通りにいくと、「やっぱりそうきたか」といった風に、自分の思い通りに動くとゾクゾクする感じがたまらない笑。

最近は一日中でかいモニター画面を見ながら、WEBメディア運営とトレードの両方こなし、楽しくお仕事ができています。

そこでふと感じたのが、何かの分野のオタクになることの大切さです。

スガツヨ

オタクと聞くと耳障りが悪いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、良い意味のオタクを指します笑。

良い意味とは、熱中、夢中、知識、知恵、考察力、情報収集能力の高さなどのことです。

例えば、もっとわかりやすくお伝えすると、

  • 誰よりも投資や投機に関しては深い知識を持っている
  • 誰よりも人を喜ばせるサービス業に関しては自信がある
  • 誰よりもコピーライティングが得意。言葉の響きが好き

といった風に、「これは俺に任せろ」というような何かのオタクになることで、自然と自信がつく気がしています。

スガツヨ

僕の場合は、WEB系オタク、FXオタクと言えるかもしれません笑。

自分でオタクと言えるほど、ワクワクして楽しいのです!!!!

僕の趣味といっても過言ではないかもしれません。

そこでふと感じたのは、「この仕事で食っていこう」という考えで職を決めるより、「この仕事が好き」と素直に言える仕事に就くべきだということ。

なぜなら、好きなことは自ら率先してその分野を追求していくため、新しい発見があったり、自分の成長を感じたりと、どんどん面白くなるからです。

スガツヨ

つまり、自分の素直な心に従えば、オタクになるのは必然だということだ!

率先してオタクになろう。

とはいえ、オタクになるには、自分の適性を把握していたり、色々とチャレンジして体感しなければ、好きな分野は見つからない。

そのためには、ビビッときたことにどんどん手を付けて、「これだ!!」と言えるものを見つけるまで行動するしかない。

あとはやるかやらないか。そして、オタクになるか、ならないかは自分次第。

行動すれば、好きな分野が見つかり、誰よりも詳しくなることで新しい世界が見えるでしょう☺️

よっし、明日も楽しもう♪

▼スガツヨの毎朝読めるモチベーションメルマガの詳細はコチラ↓

https://tsuyomon.com/business/『やる気のヒミツ365』

▼Instagramはコチラ↓

https://www.instagram.com/nomado_life/

▼YouTubeはコチラ↓

https://www.youtube.com/channel/UCPcVS-bt-HD0sJLNfqc3NtQ

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・WEBライターとしても活躍。