[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
実は僕は早飯が好きで、チャチャっとご飯を済ませてしまいます。
そこで最近僕がハマっている「極ウマ温玉チーズ丼」のご紹介します。
[/voice]一度試してみれば、必ずハマること間違いなし!!
数分で作れて30円くらいでできるのでコスパよし。
温玉チーズ丼
あったかいご飯の上に、トロトロチーズと温玉をトッピングして、
簡単でボリューミーなメシが頂けますよ。
1分で作れますからね!
[/voice]材料
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]- ご飯
- 卵1個
- とろけるチーズ
- 醤油
- 砂糖
- 黒胡椒
- 刻み海苔
- 顆粒だし
これだけです。
作る手順
❶ 温玉を作る
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]紙コップくらいの大きさの入れ物を用意。(狭めのコップでもOK)
その中に卵を”パカッ“と入れます。
[/voice]そして、楊枝でツンッと黄身を一指し、その上に卵が隠れるくらいの水を入れる。
次にレンジで1分加熱、
すると。こんな風に温玉が簡単に作れます。
❷ 材料を混ぜ合わてツユを作る
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]- 醤油(大さじ1.5杯)
- 砂糖(小さじ一杯)
- 顆粒だし(小さじ一杯)
- 黒胡椒(パラパラ〜)
これをグルングルンと混ぜてツユを作っておきます。
❸ ご飯にチーズを盛る
次にご飯にとろけるチーズを並々のせ、電子レンジで1~2分加熱し、チーズを溶かす。
❹ トッピング開始
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]そして、チーズが溶けてきたら、
さっき作った「温玉」と「ツユ」と「刻み海苔」をのせれば完成です!!
ジャジャジャジャン
[/voice]実写画像↑ちょっと汚いですね笑
ネットの画像載せておきます笑↓
卵黄きてます、きてます。
黄金カラー一色!!
それでいてこのゴージャス感!!
いや〜これは夜食にピッタリ!!
これ最高じゃないですか?
白いご飯を「神」とするオレだけど、「こういうのも全然アリだな〜」と思えます!
[/voice]手軽にできてパパッと食べられるので、ぜひお試しアレ☺️☺️☺️