

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

なぜ田舎にしたのか?
彼女がフラワーデザイナーとして活躍しているのですが、仕事の関係で田舎を選びました。
あと僕はネットがあれば、どこでも仕事ができるので、「どこで一緒に住む?」と言われた時に「どこでもいいよ」と答えたら田舎になりました笑。

初めは、田舎に行くことに抵抗感があり、山や畑ばかりでつまらないんだろうな…
と思っていたのですが意外や意外、結構楽しい田舎ライフを送っています。
それに月曜日から金曜日は仕事で家の中にいるので、田舎か都会かなんか関係ありませんし、土日に外に出てオンとオフの切り替えができてる感じがしています。
また、田舎といっても、近くに大きなスーパーがあったり、美味しいレストランがあったり、観光地や公園があったりと、意外と生活がしやすくて楽しいです。
最近はクレープトットというクレープ屋さんに足を運ぶのが一つの楽しみになっています↓(月に2,3回行っています)





店内は、ジブリの雰囲気がしていて、異世界に迷い込んだかのような感じがします。


クレープの種類はざっと100種類!!
選ぶのに時間がかかってしまった笑
僕は人気No.1のローストビーフクレープを頼んだ。



先日もここのクレープ屋に足を運んだのですが、また僕はローストビールクレープを頼んでしまった…。
次こそは違う味のクレープを頼むぞ笑。
ちなみに、彼女は王道のストロベリー生クリームを頼みました。




いや〜田舎はいいですね!!
まるでモンスターハンターに出てきそうな大草原↓


孔雀(クジャク)がいました↓



田舎意外と楽しいです。
仕事に集中できますし、オンとオフの切り替えもしやすい。
まるで時と精神の部屋のように、1日、1週間、1ヶ月と時の流れが早く感じる。
あとは何と言っても野菜が美味し!!!!!
1,2年は田舎で修行僧のような感覚で、お仕事に集中しようと思います☺️


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
僕は先日引っ越したのですが、その場所はなんと田舎です。