

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは、つよし@tsuyomon_です!
今回は、会社員を辞めて約1年が立ちましたので、その心の気持ちを記事にさせて頂きました。私が起業したのは23歳の時です。半年前の私がなぜそう思ったのか、それは 「心が満たされていない」という部分に気がついたからです。
いつも、毎日満員列車に揺られ、月曜日から金曜日まで通勤していました。そこで、 常に自分は何をやりたいのか?何をするべきなのか?自問自答していました。憤りと行き場のない思い・・・空虚感が常につきまとっていました。
俺は何のために生きているの?会社のため?何のためだ?

『俺は何のために生きている?会社のため?何のためだ?』
と思うようになったそんな時、「自分の好きなことをやりたい!」と自然に出てきました。それは、インターネットです。インターネット?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私がやりたいと思ったことを下記に列挙しておきます。
- WEBサイトを作る
- 経営者になる
- 新しいマッチングビジネスを作る
- WEBマーケティングを学びたい
- 行動心理学を学びたい
- ビジネスライティングを駆使して自分のスキルにしたい
- パソコン一台でどこに行っても仕事ができるライフスタイルを作りたい
- プログラミングを学びたい
- デザインスキルを身につけたい
会社に属していてもこれからの時代リスクしかないので、会社に属したくありませんでした。なので、個人で稼ぐ力を養いたかったのです。
一年勤めた会社を辞めて、一人暮らしの家も全て引き払いました。私が目指しているのはキャリーバッグ一台でどこへでもいけるライフスタイルです。
物欲なんて私にはありません。自分のライフスタイルが叶えばいいので、年収が1000万円あったとしても服はユニクロですし、腕時計もいらないです。携帯で十分じゃないですか?
車もいりません。なぜなら、一年間で交通事故で亡くなっている人は約4000人います。その加害者は一生亡くなった方々に償いをしながら生きています。そんな人生まっぴらだと思っているからです。
世間の幸せの基準と自分の幸せの基準はそれぞれ

話を戻しますが、結果私は起業して失ったものより、得たものの方が大きかったです。ただ、世間一般の常識でいうと、私は不幸せなのかもしれません。
でも、私には世間の幸せの基準は通用しません!だって自分の人生を生きているのは自分ですから。 人の評価なんてどうでもいいし、むしろ人が人の幸せを評価できるわけがないと思っています。常識というのは、自分以外の他人が作り上げた価値観の集合体です。
人に迷惑にかけない限り、そんなことにとらわれる必要はない。 自分が幸せだと思う道に進めばいい。多分23歳の自分と同じように何だかしっくりこない毎日を過ごしている人がいると思います。
もっと何か違うことをやりたいんじゃないか?できるんじゃないか?でも何をやったらいいのか?良い会社に勤めて、何の不満もないのにそうやって思ってしまう。
もしあなたが今、そういう風に頭を悩ましているんだったら、やっぱり「今」が転機てっことじゃないですか?新しい一歩を踏み出す変化を与えるべき時期なんじゃじゃないん?
多分あなたは力がみなぎっていると思うんです。可能性にも満ち溢れているのに、活かしきれてないから、そんな気持ちが生まれると思うんです。
あなたは何だったら食事や風呂を忘れるくらい夢中になれる?

私は、何かにはまってしまうと食事や睡眠や風呂を忘れてしまいます。最近は3日風呂に入らず私はWEBスキルや経営者の考え方、建築家の安藤忠雄さんなどのクリエイターの方々の思考を自分に刷り込みたいと奮闘していました。
あなたは何だったら食事や風呂を忘れるくらい夢中になれますか?
もっとあなたにあった場所が他にあると思う。もっと本気になれる何かが、もう仕事に追われる日々の毎日とはおさらばしよう!何かやりたいことにベクトルを向けるか?それを探すための時間を作りましょう。
そして行動しよう。やりたい、変わりたいと思うのは簡単。でも行動に移さないと、何の意味もありません。そうやって一生を棒にふルカもしれませんよ・・
自分が変わりたいんだったら、何か変化を与えないといけない。でも、みんな結局変わりたいと言いながらも、いまの慣れてる環境を壊すのに、手放すのに、不安になってしまう。
でも、それはやってみないとわからない。その漠然とした大きな不安も、勇気出して一歩外に踏み出してみたら、案外ちっぽけだったと思えることもあります。
私は本記事を見てくださっている読者には、「希望」しかないと思っています。その「希望」に気づけるかどうかはあなた次第です。今やりたいことをやらないと、あした死ぬかもしれませんよ・・・
我武者羅に泥臭く今を生きましょう!
今後私が実現させたいこと

- 大学の非常勤講師
- WEBアプリの開発
- 個人で稼ぐ力を養い今年中にニューヨークに行くこと
- クラウドファンディングに挑戦すること
- YouTubeに挑戦すること
- WEBマーケティングの鬼になること
今後実現させていきますので、応援よろしくお願いします!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日