

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
リスティング広告とSEOの違い

検索クエリの特徴を把握せず闇雲にSEOを行なっても、時間ばかりかかり、なかなか成果に結びつきません。
SEOでもリスティング広告でも、ターゲットととなるクエリの特徴やユーザーの意図を理解した上で活用すると効果的です。
検索クエリによる検索結果の違い

リスティング広告は、クリックされることで課金されます。
リスティング広告枠はオーガニック検索枠よりも上部(または下部)に位置し、
「広告」ラベルが付きます。
競争の激しいクエリの場合には、ブラウザで最初に表示される部分(ファーストビュー)
の大半が広告である場合もあります。
つまり、お金に結びつきやすいクエリでは、検索結果画面において広告枠が占めるスペースが多くなります。
そして、広告枠がオーガニック検索枠より優先的に表示される仕組みとなっています。
一方で購入意図なく、情報収集を目的としたクエリの場合には、あまり広告が表示されません。
すぐに収益に結びつかないクエリに対して広告を表示しても、無駄なクリックでコストばかり増えてしまうため、そのようなクエリの場合は、広告表示が少なくなります。
SEOとリスティング広告の特徴の比較

リスティング広告は、購買意図の強いクエリに狙いを定めて広告を表示させるととても効果的です。
対してSEOは、
「情報収集段階から検索ユーザーとの接点を持ち、コンテンツを通して信頼を築き、購買まで結びつける」
という、ユーザーとの持続的な関係性の構築に適しています。
下の表はSEOとリスティング広告の特徴を、比較できるようにまとめたものです。
コストをかける分、リスティング広告は検索結果における広告掲載順位をコントロールしやすいというメリットがあります。
SEOの場合は、クリックに費用がかからないというメリットが大きいでしょう。
検索エンジンに関する誤解の1つに、「リスティング広告を出すとオーガニック検索枠の順位も優遇される」というものがありますが、これは間違いであり、Googleも否定しています。
オーガニック検索枠の順位はお金では買えません。




最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
今回は、「リスティング広告とSEOの違い」について詳しく見ていきました。
SEO広告は、持続的に長期的な目線で運用していくことで、検索ユーザーとの接点を持ち、信頼を気付くことに専念できる。
リスティング広告は、お金を払って、検索の一番上の広告を貼ることができるが、出稿が終われば0からになってしまう。
などなど、紹介してきました。
次回は、「表示順位だけじゃない!SEOの成果と価値」について説明していきます!