僕の1日のスケジュールを紹介!時間と場所にこだわらない働き方は最高です。

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。

僕は現在WEBサイト作成・運営をメインに生計をたてており、働き方としてノマドワーカーに入るのかな?とおもいます。

3年前に会社員を辞めてから、一体どんな生活をしているのか?友達や家族に聞かれることが増えたので、

今回は僕の仕事内容と1日のスケジュールについて紹介させて頂きます。

[/voice]

僕のメインの仕事内容

僕は現在、WEBサイト作成・運営、ブログ、WEBライターが仕事内容です。

パソコン1台あれば仕事ができるライフスタイルで毎日お仕事しています。

とはいえ、最近はコロナの影響もありカフェで仕事をする頻度が減り、今は家の中で仕事をしています。

では、具体的にどんなことをしているのか?について簡単にお伝えします。

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]
  • 個人ブログの執筆
  • 運営しているメディアの管理・運営
  • 情報収集(読書・メディア・News)
  • 記事執筆
  • 記事のリライト
  • データ分析
[/voice]

1日の大半は、ゲーミングチェアに座ってモニター画面とにらめっこしています。

僕の1日のスケジュール内容

毎日の仕事内容やスケジュールについては、日々によって変わりますが、平均的な1日をお伝えします。

7時〜7時30分 起床

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

平日も土日も同じように、7時〜7時30分くらいに起きるケースが多いです。

[/voice]

まずは朝シャンを済ましてから、その後は、卵ご飯とお味噌汁、もしくは、納豆ご飯とお味噌汁を頂きます。

8時から仕事開始

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

運営しているメディアのデータ分析、記事のリライト、新規記事追加、チャート観察など、淡々と仕事をやります。

[/voice]

午前中はやりたいことよりも、まずはやらなければならない仕事にフォーカスしてやります。

午前中はゴールデンタイムなので集中タイムです。コーヒーを飲みながら気軽に作業をしています。

12時はランチ

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

お昼になったら、チャチャっと食べられるカップラーメン、カップ焼きそば、スーパーの弁当、ハンバーガー、おにぎりを食べます。

[/voice]

お昼はなるべく仕事のことを考えず、YouTubeを見たり、家の近くにある公園でぶらぶらすることが多いです笑。

13時30分

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

多めのランチ休憩をとったら、早速1時半から仕事開始です。

[/voice]

新規記事追加、動線の確認、デザインを整える、チャート分析、アイキャッチ画像作成など、色々な作業を行います。

17時00分

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

17時になったらまた休憩を挟み、1時間ほどゴロゴロします。

[/voice]

読書をしたり、散歩をしたり、YouTubeを見たり、LINEをしたり、ゲームをしたりします。

18時〜20時

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

また簡単な仕事をします。

[/voice]

20時〜21時

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

夕飯を食べます。

[/voice]

生姜焼き、卵焼き、焼きそば、サーモンのホイル焼き、スパゲティなどを作ることが得意です笑。

21時〜24時

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

リラックスしながら、マイペースに仕事をすることが多いです。

[/voice]

ネットフリックスの映画を見ながら、記事を書いたり、ブログを書いたり、チャートを見たりします。

24時

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

ノートに今日の反省と学び、明日やることなどを書いて終わりです。

[/voice]

その後は、ネットフリックスで映画の続きを見ながら歯を磨きます。

26時

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

就寝

[/voice]

月に数回格安ホテルで仕事をします

非日常を楽しめるので、仕事が捗るのでオススメ。

週に数本は映画を見ています

映画は新しい価値観と出会えたり、その国の文化や歴史を学べます。

素晴らしいコンテンツ!!

補足

僕の仕事は、残業というものがないので、平気で徹夜したり、一人オールをすることもたまにあります。

そのため、午前中はずっと寝ていることも、月に数回あったりします。

ノマドワーカーは時間と場所にこだわらないところが魅力的

僕はこの3年間ノマドワーカーという働き方をしています。

時間と場所にこだわらないライフスタイルですが、旅をしながら仕事をするのは非常にキツイです。

なぜなら、意識散乱し仕事に集中できないので、やっぱり仕事をするなら拠点を構える方が良いな〜と最近は思っています。

今の僕は関東周辺に住んでおり、自宅にこもって仕事をしたり、時々ホテルで仕事を楽しんでいます。

ということで、今回は僕自身のノマドワーカーの1日をご紹介しました。

ノマドといっても様々な種類の仕事があるので、僕の場合はこのようなライフスタイルだということをご理解頂けたらと思います。

とはいえ、仕事と時間にこだわらない働き方は、とっても最高です。毎日楽しくお仕事できるので超オススメです☺️

最後まで読んで頂き有難う御座いました!

[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]

僕は現在、インターネットでお仕事しながら、自分の適性に合った好きなことを仕事に生活しています。

今でこそストレスフリーで日々を過ごしている僕ですが、数年前までは普通の求人広告の営業マンで、朝6時出勤の23時退勤で過酷な毎日を送っていました。

やりたいことはもちろんのこと、これといって得意なこと、夢中になれるものは一つもなく…

「自分はこのまま会社員として食っていくしかないのかな?」なんてずっと思いながら生活していました。

じゃあ、僕がどうやって今のところまできたのか?興味のある方は、もしよければ僕のプロフィールをチェックしてみてください。

コチラからどうぞ ▶︎▶︎スガツヨのPROFILE

[/voice]