他力本願ではなく自分の力で成り上がろう
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日は同世代の人達のSNSを見ていて気づいたことがあったので、共有させて頂きます。 それは「時代が変わっているから、一企業で一生涯雇用の時代ではない」ということで…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日は同世代の人達のSNSを見ていて気づいたことがあったので、共有させて頂きます。 それは「時代が変わっているから、一企業で一生涯雇用の時代ではない」ということで…
辞めれた大きな要因は、タバコを買いに行くのが面倒だった。に尽きます。 というのも、引越し先の家は一歩出ると山ばかりで、タバコを買いに行くにも一苦労。 コンビニもない、スーパーもない、まるで映画のロードオブザリングに出てき…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 引っ越しをしてちょうど1ヶ月が経ちました。 新生活にも慣れ、毎日楽しく日々を送っております。 今日僕が感じたのは、コロナの影響からリモートワークが増え、家に出ない…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日はちょっとした最近の気づきです。(僕の独り言の記事になります。) 最近思っているのは、僕は裏方でお金を稼ぎ、彼女は表舞台に出て活躍した方が結果が出ると気付いた。  …
なぜ田舎にしたのか? 彼女がフラワーデザイナーとして活躍しているのですが、仕事の関係で田舎を選びました。 あと僕はネットがあれば、どこでも仕事ができるので、「どこで一緒に住む?」と言われた時に「どこでもいいよ」と答えたら…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日は、日常の気づきについてアウトプットさせて頂きます。 というのも、最近は「ワガママこそが成功の秘訣なのでは?」と思い始めました。 なぜなら、成功されている方を観察していると…
それは紛れもなく、その人(一流の人間)基準で物事を考えられるようになったということかな?と。 自分で言うのもおこがましいですが、一流の人間を観察していたら、「自分が〇〇さんだったら、どんな判断をするのか?」と考える癖が付…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日は、心身共にエネルギーを注入してきました。 僕は月曜日から金曜日は一歩も外に出ないので、土曜日は家を飛び出しちょっぴり小旅行をしてきました。 今日行ったのは、貫前神社(ぬき…
こんにちは! ノマドライフのスガツヨです。 今日はブログのネタが見つからなかった。 そんな時はどうするか? そうさ寝るのさ笑! 映画やYouTubeも見ず、ダラダラリラックスして歯を磨いて早寝する。 そうすりゃ、明日もま…
日本人は休むのが下手だと言われますが、休む時間を設けようと意識しないと、瞬く間に月日が過ぎてしまう。 だからちょっと意識して、外の喧騒と離れ、静かな空間の中でひたすら自分と向き合うことが大切だと感じる。 つい仕事に追われ…