おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
本日の一言を送らせて頂きます。
本日の一言
アイデアという物は浮かんで直ぐに実行するより、
少し寝かせて熟成させた方がいい場合が多い。
孫正義
この言葉から思うこと
思いついたアイデアをずっと頭で意識して考えていると、
心理学でいう「カラーバス効果」が働くことで、
もっと、広い視点で物事を見ることができる。
これは日本文化の脳で言うところの、「離見の見」だと思う。
というのも、客観的に自分のアイデアを見ることによって、 足りない要素や工夫が生まれる。
すると、アイデアの果実になり、 独自性が増して社会的な価値になると思う。