

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日
こんにちは、菅谷です!
最近私は、人のは何故この世の中に生まれたのか?何故人間は存在するのか?見つめ直す機会があったので、皆様に共有したいと思い記事にしました。
人は何故生きている?

人間は何故生きているのか?それは、人のために生きることが全てだと思う。自分のことが大好きな人間。それはそれで良いと思う。だけど、1人の人間が他の人の人生に何かしらの手助けをしなければいけんたいと思う。
それは、表向きを装って生きるのではなく、本気で、本音で人に影響を与えなければならない。人に影響力を与えるためには、まずは自分が成長しなければならな。
そして、人の人生のきっかけとなるように生きる。これこそが人生。これこそが生きている実感だと思う。会社のため、自分のため、に生きるのは良いとおもう。
だけど忘れていはいけないことは感謝の気持ち。感謝の気持ちがあれば人は報われる。生きていくためには現状を変えられない人ばかりだ。
個人的な意見ですが、会社の文化にのまれながら生きるのも良いが、旅をしながら色々な経験をしてビジネスをしてみるのも面白いとおもう。あなたは何故生まれてきたの?何故生きているの?
あなたは人間何年生ですか?
人生で様々な経験をした生き方の方が幸せを感じる

人生はあっというです。明日自分が死んでしまうかもしれません。何のために生きているのか?もう一度再確認してみてください。
そすすれば、自ずと見えてくるものがあると思います。だけど、現状に満足してしまう。愚かな生き物が人間。何のために私たち人間を作ったのか?
「己」の目を持ってこれから生きていかなければなりません。上司の言うとうり、部長の言う通り、社長の言う通り、、、これが全て組織の洗脳だと思います。
会社のために利益を上げてくれる効率のいい人間を会社は欲しがるのが本音。自分の意見や軸を持って生きてください!
私が個人でも稼げると言う証拠を見せてやります!!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日