

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
-
経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている
- 2025年4月6日
-
事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう
- 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
こんにちは!菅谷です。
最近ブログをアップすることを忘れていました。申し訳ございません。
今回は私の最近の成長についてお伝えします。
最近日報をつけ始めて成長の実感を感じるようになった!

最近私は、成功と失敗は隣り合わせだと思うようになりました。それは、なんとなく漠然と毎日を過ごしている人が多いなと最近感じるようになったからです。それは当たり前のことです。ですが、人生というものは一瞬で終わってしまいます。
その人生を思いっきり充実させるには、毎日毎日後悔しないように生きることが大切だと思います。例えば、「今日は〇〇やってない、、明日でいっか!」と思うと、後悔してしまいます。
そうではなく、毎日毎日を一生懸命生きることが大切になります。そして、日々自分が成長しているかどうか?という部分を自分が理解しているかどうかが1番重要だと最近常々感じています。
最近1番私が注力している部分は、日々の日報を書くことと、1日のToDoリストを作成して毎日自分のできた点、学べた点、課題点を可視化しています。
詳しく下記でお伝えします。
成長の実感を感じる|日報は自分の足りない部分を発見することができる

このように毎日の出来事を日報に可視化させて日々の自分の成長を可視化させています。
そうすることで、今の現状の自分を把握することができるので、自分の足りな部分を把握することができます。これは、以前私が勤めていた会社も同じようなことをしていたので、いい部分だったので真似をしました。
話は変わるのですが、現在メジャーリーガーの大谷翔平選手のニュースが毎日のように流れてきますよね。「なぜ、大谷翔平選手はあんなにも凄いの?」などと思われていると思います。
それには、理由がありました。それは、高校時代から自分の夢を可視化させ、その達成のために何をしなければいけないのか?ということを常に考えていました。下記の図を見ていただければと思います。
成長の実感を感じる|大谷翔平の81マスの夢リスト!

これです。
自分の夢の達成のために何をしなければいけないのか?81マスを使って細かく書かれています。特に私が感動した項目は、「運」の部分です。
「運」を手に入れるためには、あいさつ、ゴミ拾い、部屋掃除、道具を大切に使う、審判さんに挨拶をする、プラス思考、応援される人になる、本を読む。
この部分を高校時代から考えていたことに驚きを隠せませんでした。この81マスの考え方は、高校野球で有名な花巻東高校がやっている手法だそうです。
これは、私たちにも当てはまりますよね。これは是非やった方が自分のためになると思います。これを書いて部屋に飾って、毎日起きたら見て、寝る前にも見るようにすれば、自分の脳の潜在意識に反映され、少しづつ優先順位をつけられるようになり、自分の夢に向かって行動することができるようになると思います。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
-
経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている
- 2025年4月6日
-
事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう
- 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日