こんにちは!
あなたは作業をする時、どんな曲を聴きながらお仕事されますか?
僕は特に爽やかな曲を聴いていると、どんどんお仕事ができると感じています。
そこで今日は僕が最近ハマってる作業曲を厳選して3つ皆さんに共有させて頂きますね。
「これいいじゃん」みたいな曲があったら、 ぜひあなたの作業曲のスタメンにしてください笑。
では紹介していきます!
Best Of Tropical & Deep House Music 2020 Chill Out Mix | Best Summer Hits
この曲は本当に爽やか。
まるで自分が鷹になったかのように、 大空を舞いながら世界中を旅してる気分にさせてくれる!
爽やかなEDMと美しい自然を約3時間耐久で聴けるので、僕はこの曲が終わるまで一つの作業を続けてしまいます。
この曲は、朝起きて熱々のコーヒーを飲みながら一番初めに聞くと「よっし今日も楽しもうか」と思えますよ😀
Lord of The Rings | The Shire
この曲は、映画ロードオブザリングのホビット村で流れる曲です。
まるで、 今から未知なる冒険へと旅立とうとするワクワク感と勇気を感じます。
この曲を聴いていると、僕は血が沸騰するかのように鬼のような集中力で作業に没頭できます。
あとはコロナが収まったら、一人でふらっと1ヶ月くらい旅でもしたいななんて思わせてくれた作業曲です😀
Quiet Study Music
このYouTubeは、一緒に作業をしているかのような気分にさせてくれる動画です。
僕は一人でお仕事しているので、 邪魔にならない程度のタイピング音と焚き火の音、リラクゼーション系のミュージックは鬼の集中力を維持できますよ!
動画の中の男と一緒に仕事をしている感じなので、「この人が頑張っているなら、僕も頑張らなきゃ」と思わせてくれますよ。
あとこの動画に流れる音楽を聴きながら、作業に疲れた時にそっと「動画の男は何してるかな?」とチェックすると、「うわまだ作業してる」と思わせてくれるのもオモシロイ笑
意外とこの動画は集中力を持続させてくれるので、チェックしてみてください😀
MARTIN GARRIX LIVE ON DUTCH WATERS
この作業曲は、世界でNo.1と言っても過言ではない人気DJ「MARTIN GARRIX(マーティン・ギャリックス)」の曲集です。
僕は眠気が襲ってきた時にこのYouTubeを聴きながら、 頭を回し手を動かしていると面白いくらいに作業が捗ります!
リズミカルで且つパワフルなミュージックは、全てが上手くいくようなポジティブな気持ちになれるので、とってもオススメです。
特に夜中にこの曲を作業中に聴いていると、あっという間の時間が過ぎて、太陽がいつの間にか昇っていたなんてことがよくあります笑。
ぜひ機会があれば聴いてみてください♪
補足
作業中に ナッツ類を食べると集中力が長期的に持続するようです。
甘いチョコレートなども集中力は上がりますが短期的だけだそうです。
僕がこの記事を書いているのは、夜中の4時。もう朝か笑。
先ほど23時頃にコストコで買ったクルミパンを食べてしまったせいで、良くも悪くも集中力が持続しているのかもしれない笑。
もうそろそろ寝ます。
月曜日朝からアクセル全開でいいスタートを切れるように楽しみましょう!!!