

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日

この何が便利なのか?というと、「目の前にあるものを一瞬で調べてくれる」のです。
人、モノ、建物、虫、飛行機、電車、車、自然、人間の全てです!
では、下記で使い方を簡単に紹介します。

例えば、僕が下記のチャリンコが欲しいと思いました。
その時に、欲しいものをGoogleレンズでかざすと、AIが読み取ってくれます。


すると、「見た目で一致」が出てきて、世界中にある似たチャリンコをリストアップしてくれます。
僕は日本人なので、比較的に日本語で書かれている記事が出てきます。
そして、新商品・商品紹介という記事をクリックしてみました。


次に値段をチェックします。


最後にインスタグラムに飛んでレビューを見れるという流れです。

チャリンコ高け〜〜〜〜〜〜〜笑
これは、インターネット内にある地球上のあらゆるもの全てを、ビッグデータの中から瞬時に探し出してくれます。
まるでアカシックレコードだ。

僕のマウスを検索してみました。

キーボードを検索してみました。

すみっコぐらしを検索してみました。

ゲーミングチェアを検索してみました笑。

遊戯王カードを検索してみました笑。
懐かしのブラックマジシャンガールです笑。

僕みたいに一度Googleレンズにハマると、色々検索しちゃう笑。
目の前にある全てのものを検索してみよう!
しかも使い方は簡単です。
Googleのアプリを入れて、検索欄の右にあるカメラを押してください。(赤マル)です。


動画でわかりやすく解説↓

Googleレンズ超便利なので、この機会に使ってみてください☺️


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
最近ユニークなツールを教えてもらったので、皆さんにも共有させて頂きます。
多分知っている人は知っているかもしれませんが、ご了承ください。
その名は「Googleレンズ」です。