

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
お疲れ様です。
最近、欧米で大人気の 「ピーキーブラインダーズ」という海外ドラマをネットフリックスで見ました。
大まかなストーリーは、第一次大戦後の英国を舞台にイギリスの野心溢れるギャングスター、トーマス・シェルビーとその一族の物語です。
引用:https://hollywoodreporter.jp
逆境に立たされた主人公のトーマス・シェルビーが放った言葉にビビっときました。
過去に興味は無い。
未来にも興味は無い。
この1分だ。兵隊の1分。
戦争ではそれだけ。1分で全てが決まる。
それ以前は空白。その後も空白。
1分以外全て無駄。
人生も同じで、
- 過去に後悔している暇はない
- 未来を見て不安を抱く時間は勿体ない
- 今自分は何ができるのか
- 今自分がやるべことは何なのか
- 今行動しなければ新しい未来を創造できない
だからこそ、今この瞬間からやる必要がある。
この記事もピーキーブラインダーズを見た直後にアウトプットしています。
今この瞬間が大切だと思うから。
以前、あっという間に人は死ぬからという記事を見たことがある。
人間は自分が死ぬことを直視せず、見てみぬふりをして生きている。
その結果、今やらなくても来年やればいい、3年後にやればいいと本当に重要なことを先延ばししてしまう。
人間は人の死を他人事としてみがちであるということです。
- 今この瞬間を楽しみ
- 今この瞬間に行動し
- 今この瞬間に結果を出し
- 今この瞬間にアイデアを創造し
- 今この瞬間に生きて死ぬ
自分が明日死ぬかもしれない、そんな危機感をもって生きることが大切だと学べました。
ある自営業の方が、
- 毎日死ぬ気でやっている
- 自分は後悔したくない
- 明日死ぬかもしれない
- 仕事は全身全霊をかけて取り組む
- 本気でやることに楽しさはない
- 自分が決めたことをやり遂げる
と言っていた。
まるで兵士だ。僕ら自営業者は兵士なのかもしれない。
だからこそ自営業の方達は 見ていてカッコイイ、尊敬する、勇気がある、信念がある、生きる覚悟がある、自由を手に入れている。
まるでピーキーブラインダーズだ。
引用:https://www.wallpaperbetter.com
先人たちは、今この瞬間を生きていた思います。
過去に興味は無い。未来にも興味は無い。あるのはこの1分だ、兵隊の1分。
ピーキーブラインダーズは男心をくすぐるドラマなので、ぜひチェックしてみてください♪


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日