AUTHOR

スガツヨ

  • 2018年3月5日

自己管理能力を上げる方法!感情のフォーカスポイントをあげる方法!

こんにちは!菅谷です。 今回は、自己管理能力を上げるために意識しなければいけにことについて詳しくお伝えしていきます。それは、感情のフォーカスポイントをどこに置くかで自分のモチベーションをあげることができ、自己管理能力を上げることができます! […]

  • 2018年3月4日

20代でやるべきこと!20代でやらなくていいこと!個人的な意見!

こんにちは!つよしです。 最近、無駄な時間を過ごしている人間が多いなと感じました。特に若い男女です。隣の席では、どうでもいいブランドバッグの話をしたり、〇〇のブランドの服可愛いよね!これ買おっと・・・ そんな、つまらない話をしていていいのか […]

  • 2018年3月3日

量は質を凌駕する!一つの分野信をじてやり続けることの大切さ!一流の人間に共通すること

こんにちは、つよしです。 今回は、一流の人間の共通点と、学びの思考についてお伝えします。現在様々なメディアを作っているのですが、時には迷うこともあります。 「俺はこんなことをしていて良いのか?」「他の人と違うことをしていて本当に稼げるように […]

  • 2018年3月1日

資本主義について・・・不都合な真実・・・

資本主義社会について学んだので、アウトプットします。 「不都合な真実」資本主義について 「帝王学」トップの人間は人間を操るのがうまい 「産業革命」テクノロジー社会がこれからの時代にもたらすもの 資本主義について 資本主義社会・・・要するに弱 […]

  • 2018年2月28日

フランクリンノートを有効活用して経営者思考を身につけよう!

こんにちは!菅谷です。 今回はフランクリンノートについてお伝えしていこうと思います。 フランクリンノートは経営者やビジネスマンが多く使用されています。主に自己管理能力を向上するためのツールになります。 例えば、今日行うタスクの優先順位などを […]

  • 2018年2月27日

物を捨てて身体一つで世界を回ろう!人生は色々な経験をした方が幸せになれると思う

こんにちは、菅谷です。 最近私が思っていることは、物は何も人間を豊かにしないということです。それよりか一生のうちにどれだけ色々な経験をしたかで人生は大きく変わっていくと思います。 物欲は人間の見栄だと常々感じます。物欲がエネルギーになること […]

  • 2018年2月22日

セルフブランディングの武器がない人がやらなければならないこと!

こんにちは!菅谷です。 今回はいかに自分を魅力的に見せるかについてお伝えします。私はどのようにしたらセルフブランディングを作ることができるのかについて疑問が解消されたので、少なからずセルフブランディングについて悩んでいる人の手助けになれれば […]

  • 2018年2月21日

20代のうちに実現させるリスト3選

こんにちは!菅谷です。 私が20代の内に実現させるリストを抽象的ですが紹介します。チャンスをものにするためには、何かしらの種まきは必要だと考えています。 種まきは日頃から自分が学んだアウトプットでもなんでもいい。人に思いを伝えなければ何も始 […]

  • 2018年2月21日

大きなコンプレックスを胸に秘めて・・ヘンリーフォードの言葉が僕を支えてくれる

こんばんは!菅谷です。 満喫でスキルを磨いています。お金をかけている分作業がはかどると思い満喫に7時間入居しました。 最近私は自分のコンプレックスを武器にして社会を変えて行こうと頑張っています。連続投稿のブログ記事になってしまい大変申し訳ご […]