

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

自分を知る

私は何が好きなのか。
私は自分という人間を表現することが好きだ。
表現することが好きということは、人に影響力を与えるのが好きだ。
人に影響力を与えるということは、自分が常に面白い人間でいなければならい。
その人の人間の価値は、人から求められること、要するに”求める数”が多くなければいけない。
人が”求めること”を提供していくためには、
”人の心を掴むこと”
”人に感動を与えること”
”タブーな部分”
などを積極的にやらなければならい。
それをもっと具体的に落とし込んで、コンテンツを充実させて
「こんな働き方があるのか?」
「こんな生き方があるのか?」
「こんな考え方があるのか?」
いろんな”価値観”を与えていければと思う。
私が嫌いなこと。
- 人に嘘をつくのが嫌い。
- 嘘をついてくる人間も。
- 見栄がある人間も。
- こき使われることも。
- 悪口を言う人。
- 嫉妬してくる人。
- 1度言ったことを最後までやらない人。
- 言ってること、やってること矛盾してる人。
- 学びから、自分でそれを活かせてない人。
私は、人の考え方や価値観で”嫌いな人”を判断する傾向がある。
人間だからそういう人と接することもあると思うが、極力避けるようにしている。
どうしても、”時間がもったいない”と思ってしまう。
遊んでるくらいなら”勉強したい”と、心なしか思ってしまう。
自分の上だと思う人と積極的に会うことで、もう一段階高いフィールドに行けると信じてる。
20代が勝負

20代で色んなことに挑戦して心も、体も、技も、磨いて行く。
私が思う心とは、自分の軸をもち、打ち砕けない、頑丈なメンタルを持つこと。
私が思う体とは、健康をたもつことと、トレーニングをすることで強固な肉体を保つこと。
私が思う技とは、個人で稼ぐスキルをつけること。デザインスキル。プログラミングスキル。SEOスキル。ライティングスキル。プレゼンテーションスキル。コミュニケーションスキル。
また、現在奥様方が働きやすい仕事のビジネスモデルを作っている段階です。
一流企業、一流大学以外の人が多い中で、その人たちにもチャンスがある時代だと思う。なんでも我武者羅にやってみないと。
[blogcard url=”https://tsuyomon.com/プロフィール-2/プロフィール”]
人間の価値は、何かを制限したり、無理だから、遠慮するのではなく、自由に創造しそれを共有することだと思う。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
今回は、「自分を見つめ直し」をしました。
自分はこういう人間であり、素直に自分に従っていこうと思った。