

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 自分の帰省ルーティーン!妹と一緒にいつも何かしらの本を買う習慣📚 - 2025年5月10日
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
上の画像は、満天家という激辛ラーメンです。
辛さのランクを調整でき、僕は中辛を選択しました笑。
結構美味しかったので、オススメです!!
話は変わりますがもう春ですね〜!
もう1年の3分の1が終わってしまった…
早いものですな〜
先日は、近所の川に枝垂れサクラが咲いていたので、散歩をしながら季節の変わり目を楽しみました。




桜っていいですよね。
美しくパッと咲いて、美しくパッと散る。
潔いところが武士みたくて好き笑。
興味本位で桜の花びらを手に取り、アップにして観察してみた。
すると、同じ桜でも、花びらが小さかったり大きかったり、花びらが少なかったり多かったりと人間のように個性的だと気づいた。
そして、風が吹くと川に向かって桜の花びら達が、「やったー」と言わんばかりにダイブしていく姿も面白かった。
一直線に川に向かってダイブするサクラもあれば、数十秒空を舞ってからペタンと綺麗にダイブするサクラもいる。
一つひとつの花びらに感情があるかのようで、ピクニックをしながら桜が舞う姿を見ているのが楽しかった。
本題に移りまして、昨日、約半年間毎日続けてきたブログの習慣を崩したら、気持ち悪い感覚に陥ったことに気づいた。
なので、明日から小さな気づき、小さな学びを改めてブログでアウトプットしていこうと思う。
というのも、ブログから距離を置いたら、改めて文字をデザインし表現することが好きだと思えたからです。
それに「桜も綺麗に咲いているのだから、僕も大きな花を咲かせないとな…」と(笑笑笑)。
とりあえず明日からまたブログを毎日楽しく始めます!よっしゃいきましょうか☺️


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 自分の帰省ルーティーン!妹と一緒にいつも何かしらの本を買う習慣📚 - 2025年5月10日
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日