こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
今日は頭が痛くて、いつもより仕事のパフォーマンスが落ちてしまった。
毎日モニターとにらめっこしているからかもしれない笑。
[/voice]ブログのネタも見つからなかったので、今日の出来事を話そうと思います。
今日はお昼に散歩してスーパーで、「レッドブル」と「ZONE」というエナジードリンクを買いました。
エナジードリンクを飲んでいたら、頭痛がいつの間にか無くなって最高でした!
最強の現代人の薬だな〜。
頭の痛みよりも、エナジードリンクの効果の方が上回ったのだろう笑
強過ぎるぜ。
[/voice]僕が思うエナジードリンクの概念は、ゲームのファイナルファンタジーに出てくるポーションのようなものだと思った。
↑イメージ 引用:http://blog.livedoor.jp
まるで、ゲームのキャラクターが飲む回復薬だ!
改めてエナジードリンクは、普通の飲み物よりも倍くらいの値段がする理由が分かった気がします。
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]特にZONEというエナジードリンクは、表紙に「デジタル パフォーマンス エナジー」と書いてあった。
[/voice]「デジタル パフォーマンス」ということは、デスクワークをしている人向けの飲み物なのでしょう。
何かパソコン作業が捗るような、科学的な物質が入っているのか?
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]変な物質が入っていても、頭痛が治ったので「ありがゾーン」!!
[/voice]いや〜本当にゾーンに入っている感じがして最強です。
一度も飲んだことがない人は興味本位で試してみてください笑。
200円くらいでした。
今日はたわいもない記事になってしまいましたが、もうちょっとお仕事してから寝ようと思います。
明日も楽しんでいきましょう☺️
[voice icon=”https://tsuyomon.com/wp-content/uploads/2021/10/S__59162626のコピー.jpeg” name=”スガツヨ” type=”l ao”]ちなみに、僕個人的には、モンスターの緑色の飲み物が好きです。
どこか南国のビーチでカクテルを飲んでいるような気分にさせてくれますよ!!
(僕はお酒が飲めませんが笑)
[/voice]名前はウルトラパラダイスだそうだ笑
味は名前の通り、ウルトラパラダイス味です笑(サッパリ系です)
(不健康になりそうだけど、好奇心の方が上回る笑)
ちなみに、人気過ぎてスーパーに売っていませんでした。
今度見つけたらレビューしようと思います☺️
[/voice]