AUTHOR

スガツヨ

  • 2017年9月24日

気持ちさえあれば必ずチャンスはある!一流企業や一流大学のスタイルじゃない人が沢山いるが、それ以外の人にもチャンスがある時代だと、そのチャンスをものにするためには感性を磨け!

私は建築家の安藤忠雄さんの考え方や生き方を参考にして生きています。そこで、安藤忠雄さんの「気持ちさえあれば必ずチャンスはある。一流企業や一流大学のスタイルじゃない人が沢山いるが、それ以外の人にもチャンスがある時代だと、そのチャンスをものにす […]

  • 2017年9月24日

【ICHIRO×AKIO TOYODA】考え方や価値観から知る「嫌いと言われることは好き。辛いのは“無関心”」

マイアミ・マーリンズに所属するイチローとトヨタ自動車の豊田章男社長の“対談シリーズ”。最終回は「言葉へのこだわり」について。 「イチローさんと話をしていると、自分が漠然と考えていることを解説してもらっている気がする」とは豊田社長の弁。その“ […]

  • 2017年9月24日

【学校では教えてくれない】お金の本質・「物々交換」ではなく「信用」から始まった!!

お金とは何だろう? 私たちは学校教育で、充分なお金の知識を教わりません。それどころか、完全に間違った知識を教えられることすらある。「お金の本質」はその最たるものだ。 お金とは何か?一般的には、お金には3つの機能があると言われている。交換の手 […]

  • 2017年9月24日

【死なないコツ】丸山ゴンザレスが語る危険地帯での死なないコツ!!

丸山 ゴンザレスは、日本のジャーナリスト、旅行作家、編集者。 宮城県に生まれる。國學院大學大学院修了後、出版社勤務を経て独立。フリーのジャーナリストとして日本の裏社会や海外危険地帯の取材を重ねていることから「犯罪ジャーナリスト」と名乗る。 […]

  • 2017年9月23日

【お金の本質】自分が稼げば稼ぐほど世の中の富は増える! ?

自分が稼げば稼ぐほど世の中の富は増える! 自分が稼いだら、誰かのお金が減るんじゃないの??そう思う方もいるかもしれません。というか、私はそう思っていました。でも、実はこの考え方は欠乏マインドから来ています。 自分以外の誰かが稼いでいるのを見 […]

  • 2017年9月21日

超一流の「志」自分の持った夢に自分の人生はおおむね比例する。

「超一流の志」というテーマで一流の人間の価値観や考え方を、スポーツ選手やタレントや実業家の方々を交えながら紹介します。 堀江貴文 堀江 貴文は、日本の実業家、著作家、投資家、タレント。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを […]