最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 激動の時代に若い人は遊んでる暇はない|若いうちに一生分を稼ぎきるべき - 2024年11月18日
- 自分のビートを刻め!僕が日々行う仕事のモチベーションを上げる方法 - 2024年11月11日
- 過去に興味は無い。未来にも興味は無い。あるのはこの1分、兵隊の1分。 - 2024年10月6日
- 月500万円以上の利益を達成|綺麗な花を花壇いっぱいに咲かせるために生き急ぐ - 2024年9月30日
- 1週間で100万円以上の利益を達成|独立から7年少し成長できた - 2024年9月9日
プレミアムフライデーの裏
最近サラリーマンの間でプレミアムフライデーを喜んでいる人たちがいます。
テレビを見ていると、新橋のサラリーマンが大騒ぎしている映像を見ます。なぜサラリーマンの人たちは「プレミアムフライデー」に喜んでいるのか?
疑問に思うことが沢山あります。プレミアムフライデーは過労死ラインを下げる施策だと思い込んでいる人が多いですが、そういうことではありません。
日本経済新聞を見たところ、プレミアムフライデーとはこういうことだそうです。
経済産業省と経団連は、小売業界の業界団体は、個人消費を増やすために毎月末の金曜日を「プレミアムフライデー」とする取り組みを、今年の2月24日から始める。企業が従業員に対して午後3時には仕事を終わらして、長時間労働の是正など働き方改革にもつなげるようだ。(日本経済新聞)
要するに、月末の金曜日は早く仕事を終わりにして買い物でもして消費しろということです。
プレミアムフライデーの疑問
プレミアムフライデーは以前勤務していた私の会社には適用されていませんでしたが、私の友人の話を聞くと、なぜいきなりプレミアムフライデーを実施してきたのか疑問が多くありました。
- どうして経済産業省と経団連なのか?
- 国?民間企業?どこがその需要を引き受けるの?
- どうして労働時間を減らせば消費が増えるの?
- プレミアムフライデーを実施している企業と実施していない企業があるの?
などなど、いろんな疑問が湧いてきました。
この部分については私は全くわかりませんでした。
なので調べました。
どうして経済産業省と経団連なのか?
私はなぜ経済産業省と経団連がこの政策を実施するといってきたので、プレミアムフライでーはメリットがあるのか?どうなのか調べました。
プレミアムフライデーの施策を実施することで、日本人一人当たりの消費量は拡大すると考えているのでしょうか?
私が思うところ、厚生労働省が「プレミアムフライデー」の施策をすれば「ブラック企業叩き」だと思うんですが、
経済産業省が施策を実施するということで私には理解できませんでした。
国?民間企業?どこかがその需要を引き受けるの?
月末のプレミアムフライデーで、15時に仕事が終わり、日本人一人一人がお金を使うようになったとします。これは大きなビジネスチャンスだと思うのですが、その増加した需要をどこが引き受けるのでしょうか?
日本人の供給量が減るわけですから、需要と供給のバランスが取れていないような気がするのですが、
日本経済新聞の情報だと、需要のことは詳しく書いてありますが、供給については詳しく記載していなかったので、供給側がどうなるのかを考えることは大切だと思いました。
どうして労働時間を減らせば消費が増えるの?
現代社会の日本では、「サラリーマンの時間を減らせば、消費する」という考えよりも、「サラリーマン一人当たりのポケットマネーが低いこと」が原因だと思います。
プレミアムフライデーで、15時に仕事が終わったとしても、「時間はあるが、お金がない」状態で、本当に需要が拡大していくのでしょうか?
単純に考えて、一人一人の雇用者(サラリーマン)は、労働時間を減らすことによってお給料が減ると思います。
消費したいが、我慢する人が増えてくると思います。
プレミアムフライデーを実施している企業と実施していない企業がある
国がプレミアムフライデーを推奨するにもかかわらず、なぜ「プレミアムフライデーを実施しない企業」が多いのか?その原因は、そもそもプレミアムフライデーに強制力がないという前提があります。
プレミアムフライデーを実施しないことでの罰則はないみたいです。プレミアムフライデーをあえて導入しない企業が多いみたいです。
これに加えて、月末の金曜日は月の締めの業務があり多忙のため、通常の金曜日以上に残業する確率が高くなります。
溜まった業務をこなすために、通常の営業日よりも残業せざる得ないというのが現状でしょう。
プレミアムフライデーの裏側
「プレミアムフライデーで、消費拡大」そして、それに乗っかって楽しむサラリーマン。今ひとつ考えてほしい。「プレミアムフライデーの裏側」について、もっと疑問に思ってほしい。
これは、物事の表面的な部分を言っているだけで、そこには「背景」というものがあります。その「背景」について、自分の考えも含めて物事に対して考えておかなければいけないのではないでしょうか?
今後、日本の中では「移民や、人工知能、ロボット」など、このプレミアムフライデーという政策に関与しているのではないのかな?と私は思っています。
最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 激動の時代に若い人は遊んでる暇はない|若いうちに一生分を稼ぎきるべき - 2024年11月18日
- 自分のビートを刻め!僕が日々行う仕事のモチベーションを上げる方法 - 2024年11月11日
- 過去に興味は無い。未来にも興味は無い。あるのはこの1分、兵隊の1分。 - 2024年10月6日
- 月500万円以上の利益を達成|綺麗な花を花壇いっぱいに咲かせるために生き急ぐ - 2024年9月30日
- 1週間で100万円以上の利益を達成|独立から7年少し成長できた - 2024年9月9日