

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

やりたくないこと、付き合いたくない人

「やりたくないこと」はやらない、「付き合いたくない人」とは付き合わないことが鉄則だ。
しかし、会社員はそんな自由にはいかないと思っている人もいるかもしれない。
本来は会社員であっても、フリーランスであってもかわらない。
突っかかってくる人がいたとしても、華麗にスルーすればいいし、劣悪な人間関係を乗り越えるには「スルー力」が欠かせない。
我慢せずに、本人の前で思ったこと、不満なことをそのままぶつけて、その場で発散してしまおう。
そして、美味しいお酒を飲んだりカラオケをやって、グッスリ寝る
これだけでたいがいのストレスは吹っ飛び、翌日には忘れているものだ。
僕だって、信頼していた人間から裏切られたことは何度もある。
会社に勤めていた時は散々な目にあった。
しかし、人間関係は「裏切られても当たり前」くらいにドンと構えていた方がいい。
人を信じるのはいいが、過剰に期待しすぎない。
カネやモノを貸す時には、返ってこないものとして最初からプレゼントしてしまう。
こういう気構えで過ごしていれば、人間関係のもつれによってストレスを抱え込むことはない。
また、「酒を飲みすぎると脳細胞が死ぬ」「肉だけでなく野菜を食べろ」「化学調味料は摂取するな」「水道水よりも水素水の方が健康にいい」「放射能が心配だ」
そんなアホみたいなことばかり心配してストレスを溜めることの方が、健康にとって害だということも理解した方がいい。
もちろん健康診断や医療行為を無視してやみくもに「ストレスを溜めるな」と言っているわけではない。
人間ドックは当然受けた方がいいし、歯医者で歯周病対策などやれば、いつでも健康な歯でいられます。
レーシック手術をやれば、コンタクトレンズやメガネから解放されてクオリティオブライフが格段に向上する。
要は、心配しても仕方がないこと。
科学的根拠のないことに振り回され、ストレスを抱えるというバカげた状況に陥らないように、最低限の医学のリテラシーは持つべきです。
ストレスが万病の元であり、免疫系の働きを妨げる原因となっていることは間違いない。
ストレスを無駄に溜める人は、そのストレスが足かせになって仕事のパフォーマンスをグンと下げる。
ろくに睡眠も取らずに終始イライラしているような人は要注意です。
今すぐ生活を改善する計画を立てよう!
-
言いたいことを言ってみよう。
-
食べたいものを食べよう。
-
やりたいことをやってみよう。
-
自分で自分を縛る必要はない。まわりの目など気にせず、生きたいように生きればいい。

なるべく働く上で、生きていく上でストレスだと思うことを極力無くしていこう!
ストレスがなくなれば、自分の目標や夢に少しづつ近くででしょう!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
本音で生きればストレスは溜まらない。
言いたいことを言って、食べたいものを食べて、寝たいだけ寝よう。