

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
「本日の一言」と「学びのタネ」をお伝えします。
本日の一言
成功の秘訣というものがあるとすれば、
それは、常に他人の立場を理解し、
自分の立場と同時に、
他人の立場から物事をみることのできる能力である。
フォード
この言葉から思うこと
いわゆる、メタ認知。
第三者目線の客観視より、高次元の視点から物事を見ることが大切だと理解。
要は相手の気持ちを理解することに長けることが、ビジネス的にも人間的にも成長できるのでしょう。
そして、何事も本質を捉え、自分で考え、そして行動に移すことが人生を豊かにすると思った。
何を持って成功かは人それぞれですが、幸福度を上げることに越したことはない。
ブルームバーグを読んでのアウトプット
最近はコロナウイルス ばかりで、中国のネガティブキャンペーンの嵐。
これからオリンピックが始まりますが、僕なら開催しません。
ただ、日本は既得権・利権社会なので、金のために強行的に開催されるでしょう。
ちなみみ、1940年にも東京オリンピックは中止した歴史があります。
2020年も中止になれば、「歴史は繰り返す」という言葉があるように、本当に繰り返されてしまうのだろうか…。
また、「恐怖を与えることで、人は聞く耳を持つ」と言われるように、コロナウイルス をきかっけに続々と何かが始まる気がする。
ブルームバーグというメディアを読んで、学んだことをアウトプットさせて頂きました。
昨日学んだこと
経済によって相場は変わらない
なぜなら、相場っていうのは為替や株式に問わず、どの市場でも分析によって意図的に上がる下がるが決まってるから。
全ては分析できまる。
型にハマらず、独学でトレードは学んだ方がいい。←有名トレーダーの多くがそうだから。
投資の業界は、騙しや詐欺がごまんといる(セールスマン)
ネットの情報や、直接セールしてくる人の話は聞かなくていい。
自分に似合った投資スタイルを編み出すことが大切とのこと。
ファンダメンタルズ
国や地域の場合、経済成長率、物価上昇率、財政収支などがこれに当たる。
企業の場合は、売上高や利益といった業績や資産、負債などの財務状況が挙げられます。
スキャルピング
スキャルピングは4つのトレードスタイルの中でも、取引時間が最も短い手法です。
数秒~数分で取引を完了させ、回数をこなすことで利益を積み上げていきます。
テクニカル分析
株価や通貨などの値動きの推移をグラフ化したチャートを読み、分析することを「テクニカル分析」という。
キャピタルゲイン
株式や債券など、保有している資産を売却することによって得られる売買差益のことです。
例えば、株価30万円で購入した株式が、35万円になったときに売却した場合、差額5万円がキャピタルゲインになります。
インカムゲイン
株式や債券などの資産を保有中に得られる収益のこと。
例えば、株式では配当金、債券では利子、不動産では賃貸することにより、得られる家賃収入がインカムゲイン。
それら資産を保有し続けることで、継続的な収入を期待することができます。
FRB
アメリカの中央銀行制度の最高意思決定機関で、日本語で「連邦準備理事会」とも呼ばれます。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日