最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- トランプコイン(TRUMP)がアツい🔥チャンスは前髪しかない - 2025年1月20日
- 年始からインフルになったけど、仕事は問題なくできたのでよかった - 2025年1月7日
- 大人のあんたも知らない世界を俺は生きているんだ - 2024年12月31日
- 最近の職場環境を紹介!ブラックフライデーで新型ノートPCを購入 - 2024年12月15日
- 激動の時代に若い人は遊んでる暇はない|若いうちに一生分を稼ぎきろう - 2024年11月18日
さて今回は、「人と比べない幸せが人生を楽にする」ということについてお伝えします。
人はつい意味のない比較をしてしまう
人は何かと比べて自分が不幸である理由を見つけ出してしまう。
でも不幸であると思うことに意味はないし、このように考えている時点でむしろマイナス…。
というのも、比較は価値観において意味はないので、
「人と比較しないで幸せだな〜」
って感じられるものを見つけた方が、人生で楽しい時間は長くなると思う。
例えば、僕は物欲が無いので、毎日のように同じシャツを着ます。ルームウェアも同じものを着ます。
僕はのんびりと仕事を楽しみ、好きな時間に休憩し、好きな時に遊ぶ。
そして、好きな人と一緒にダラダラしたり、自分の目標や夢を見て生きている。それが幸せだ。
ただ、ある人からすれば共感を得られるが、ある人からすると普通じゃ無いと思われる。
これは価値観の違いであり、人それぞれ幸せの定義は異なるもの。
幸せは収入や職業では決まらない
最近はインターネットの世界を見ると、キリがない。
何億も稼ぐ僕よりも若い方もいれば、会社を売って何千億と資産を作った方もいる。
まるで別の生き物だと思ってしまう。
ただ、比較して嫉妬をするのではなく、「自分も頑張ろう」「どうしたらああやってなれるのだろうか?」と思えるなら最高さ。
よくサッカー選手の本田圭佑が、
ライオンと格闘するわけじゃない。
馬と競争するわけじゃない。
「あいつは別の生き物だ!」
っていう考えは、ライオンや馬にすればいい。
同じ人間なら、天と地がひっくり返るほどの差はない。
こんな言葉を言っていた。
僕らは同じ人間ですから、「どうにか頑張れば高みへと登ることができる」と信じ行動することが大切だと思う。
そして、「人と比較しないで、毎日楽しく暮らしていける」かどうかという、考え方が人生の幸福度を上げる。
「自分は何をやっていて幸せを感じるのか?」は人それぞれ。
なので、色々と試してみると、何か自分が幸せに感じるものに出会えるのでは?と感じました。
果たしてあなたの幸せの定義とは?
あなたの「幸せの定義」とは何があるでしょうか?
僕の場合は、いつでも好きなときに、
- 好きな場所に行ける
- 好きな仲間といれる
- 好きな仕事ができる
- 好きなものが食べられる
- 好きな人と一緒にいれる
- 好きな時に映画が観れる
- 好きな時間に起きれる
- 好きなことを仕事にする
- 好きなことで世界を変える
- 好きな事業を作ってみる
- 好きなホテルに泊まる
などなど、経済的自由を手に入れ、いつでも好きなことをしていたい。
欲張りですね笑
あなたも一度「幸せの定義」について考えるきっかけにしてみてくださいね。
意外と「自分がどんなことに幸せを感じるのか?」を知ると、人と比べず、自分のことに集中できる思考回路を作ることができますよ♪
最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- トランプコイン(TRUMP)がアツい🔥チャンスは前髪しかない - 2025年1月20日
- 年始からインフルになったけど、仕事は問題なくできたのでよかった - 2025年1月7日
- 大人のあんたも知らない世界を俺は生きているんだ - 2024年12月31日
- 最近の職場環境を紹介!ブラックフライデーで新型ノートPCを購入 - 2024年12月15日
- 激動の時代に若い人は遊んでる暇はない|若いうちに一生分を稼ぎきろう - 2024年11月18日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
コロナの影響もあってか、
一年があっという間に終わり、
残りもあと3ヶ月。
あと3ヶ月頑張って楽しみましょう。