

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは、スガツヨです!
本日は僕のWEBメディア運営のノウハウを少しお伝えします。
視覚効果

記事中に大きな目の画像を入れると、人間の心理的な要素から、記事を集中して読んでくれる。
特にトップ画像や、冒頭付近で入れると効果的。
そうすることで、滞在時間が伸びるようになるため、コンバージョン率もかなり上がるのでお試しください。
(記事によって入れない方がいい場合もある)
トップ画像の重要性

トップ画像に文字を記載すると、読んでくれる。
キャンバというツールを利用すれば、上の画像のように「一年以内に結婚したい男女にオススメ!」などと記載可能です。
また、ゴールドの囲いを付けることもできるので、とっても見やすく装飾できます。
すると、滞在時間が伸び、そして離脱率が下がる傾向にある。
少し面倒くさいが、やる価値はあると思う。
それと画像検索をしてくれたユーザーに見てもらえる確率が高くなり、Googleの評価も良くなるのでオススメ。
SEO集客でお金を稼ぐには、いかにお客様やGoogleを満足させるかがポイントです。
ホップ・ステップ・ジャンプ

インターネット経由で物を購入してもらえる場合は、記事がホップ・ステップ・ジャンプができている場合がほとんど。
というのも、導入部分で惹きつけ、課題や悩みを抽出し、それの改善策を提示する。
そして、勢いよくクリックさせる。ここで気を付けるポイントは、
- 「記事が見やすいか?」
- 「ユーザー視点に立っているか?」
- 「誤字があるか?」
- 「デザインが崩れていないか?」
- 「人の心理を活用できているか?」
- 「相手の気持ちに立って悩みを解決させる導線ができているか?」
- 「強調する部分は明確であり、ラインなどの装飾ができているか?」
です。
いわゆる、神田昌典が作ったパソナの法則を利用しましょう。

問題を抽出してあげて、読み手を共感させる。
そして、問題の改善策を提示。
最後にサービスを訴求する。
リズムカルに広告まで誘導してあげましょう。
僕らは悩みを解決するのではなく、お客様にサービスを提示しクリックさせてあげるところまでがお仕事です。
そこからはお客様次第♪


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日