

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日

なぜ田舎にしたのか?
彼女がフラワーデザイナーとして活躍しているのですが、仕事の関係で田舎を選びました。
あと僕はネットがあれば、どこでも仕事ができるので、「どこで一緒に住む?」と言われた時に「どこでもいいよ」と答えたら田舎になりました笑。

初めは、田舎に行くことに抵抗感があり、山や畑ばかりでつまらないんだろうな…
と思っていたのですが意外や意外、結構楽しい田舎ライフを送っています。
それに月曜日から金曜日は仕事で家の中にいるので、田舎か都会かなんか関係ありませんし、土日に外に出てオンとオフの切り替えができてる感じがしています。
また、田舎といっても、近くに大きなスーパーがあったり、美味しいレストランがあったり、観光地や公園があったりと、意外と生活がしやすくて楽しいです。
最近はクレープトットというクレープ屋さんに足を運ぶのが一つの楽しみになっています↓(月に2,3回行っています)





店内は、ジブリの雰囲気がしていて、異世界に迷い込んだかのような感じがします。


クレープの種類はざっと100種類!!
選ぶのに時間がかかってしまった笑
僕は人気No.1のローストビーフクレープを頼んだ。



先日もここのクレープ屋に足を運んだのですが、また僕はローストビールクレープを頼んでしまった…。
次こそは違う味のクレープを頼むぞ笑。
ちなみに、彼女は王道のストロベリー生クリームを頼みました。




いや〜田舎はいいですね!!
まるでモンスターハンターに出てきそうな大草原↓


孔雀(クジャク)がいました↓



田舎意外と楽しいです。
仕事に集中できますし、オンとオフの切り替えもしやすい。
まるで時と精神の部屋のように、1日、1週間、1ヶ月と時の流れが早く感じる。
あとは何と言っても野菜が美味し!!!!!
1,2年は田舎で修行僧のような感覚で、お仕事に集中しようと思います☺️


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- ハイエンドPCを導入し職場をリニューアル!愛用している仕事道具を紹介 - 2023年2月10日
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
僕は先日引っ越したのですが、その場所はなんと田舎です。