

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日
おはようございます。
今日の一言をお伝えします。
今日の一言
映画みたいに自分の人生をメタ認知すれば、
少しずつ人生は前に進んでいく
とあるブロガーの名言
この言葉から思うこと
一人の人間の人生というのは、
一本の映画のようなもの。
その映画の主人公が自分自身。
自分が今まで生きてきた人生を映画として見たときに…
- 果たして感動するか?
- 心が動くか?
- ハッピーエンドが迎えられるか?
どんな人生を送ろうが人生は一度きり。
もっと心に素直になって、前のめりになって、人生巻きで生きていこうと思いました。
また、僕は現在26歳ですが、36歳の自分をイメージ(メタ認知)し、10歳年上の精神年齢で生きて行こうと感じました。
今日も楽しみます!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日