

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
- 成り上がり系のビジネス映画5選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日
おはようございます。
今日の一言をお伝えします。
今日の一言
映画みたいに自分の人生をメタ認知すれば、
少しずつ人生は前に進んでいく
とあるブロガーの名言
この言葉から思うこと
一人の人間の人生というのは、
一本の映画のようなもの。
その映画の主人公が自分自身。
自分が今まで生きてきた人生を映画として見たときに…
- 果たして感動するか?
- 心が動くか?
- ハッピーエンドが迎えられるか?
どんな人生を送ろうが人生は一度きり。
もっと心に素直になって、前のめりになって、人生巻きで生きていこうと思いました。
また、僕は現在26歳ですが、36歳の自分をイメージ(メタ認知)し、10歳年上の精神年齢で生きて行こうと感じました。
今日も楽しみます!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 【体験談】初の健康診断でイエローカード!肝臓が悪いと言われてしまった… - 2022年12月4日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 【自論】自営業者は複数の収入源を持つべき理由を経験に基づいて語ります - 2022年10月1日
- 成り上がり系のビジネス映画5選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日