

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日
- 僕の1日のスケジュールを紹介!時間と場所にこだわらない働き方は最高です。 - 2021年2月23日
- 一人でも多くの方に、いつでもどこでも、自由に生きる力を付けて欲しい。 - 2021年2月22日
- 人生は選択肢を広げる旅だ。『自分で選ぶ自由の権利』を捨ててはいかん - 2021年2月21日
- 【サイト作成の始め方】サイト作成に最低限必要な8つのアイテムを教えます - 2021年2月20日
こんにちは!
「ノマドライフ」の菅谷です。
今回は私が最近面白いアイデアを思いついたので紹介しようと思い記事執筆致しました。それは、「ミッション発動~社会貢献型育成ゲーム~」です。
1人で外の景色を見ながらタバコを吸っているときに”ふと”「こんなのあったら面白いな〜」なんて考えていました。詳しくお伝えします。
ミッション発動~社会貢献型育成ゲーム~とは?

ミッション型~社会貢献型サービス~とは、人の悩みや困りごとを助けるその対価としてお金を頂くゲームです。様々な賛辞があるともいますが、私の個人的な意見なので、批判は受け付けません。
依頼者が値段を決めます。ミッション実行者は、やることに対してレベルがある&自分のレベルも上がります。リアルタイムにダイレクトで依頼を決められるのが魅力です。
例えば、、、
「ミッション発動!至急迎え!世田谷区宮坂の30代男性!引っ越ししたいが、業者に頼むと値段が高い一緒に手伝って欲しい!対価として3時間5千円!」みたいな・・・。
そうすることでゲーム感覚で社会貢献できると思います。その上、社会貢献した人に対して特典がもらえる。商品券。旅行券。表書状など・・・。
徐々にレベルが上がってく形にすれば面白いのかなと思います。レベルの競い合いが社会貢献度合いに反映されていく。レベルが高いやつほど社会で評価されるわけです。
素直に 社会貢献をゲーム感覚でやればおもろいとおもいました。
本記事は私のただの思いつきでしかないので、内容が気薄になってしまい大変申し訳ございません。ですが、これが実現すれば面白いんじゃないかな?と思います。
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日
- 僕の1日のスケジュールを紹介!時間と場所にこだわらない働き方は最高です。 - 2021年2月23日
- 一人でも多くの方に、いつでもどこでも、自由に生きる力を付けて欲しい。 - 2021年2月22日
- 人生は選択肢を広げる旅だ。『自分で選ぶ自由の権利』を捨ててはいかん - 2021年2月21日
- 【サイト作成の始め方】サイト作成に最低限必要な8つのアイテムを教えます - 2021年2月20日