WEBサイト設計をする方法!どんなコンテンツを作ればいいのか?

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・トレーダーとしても活躍。
スガツヨ

こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。

本日はWEBサイト作成の基本的なコンテンツの内容について、お話しさせて頂きます。

何事も戦略が第一になりますので、まずは「どんなコンテンツを作ればいいのか?」把握して頂ければばと思います。

では簡単にお伝えします!

なぜサイト設計をしなければいけないのか?

サイトやブログを作るとき、「どんな記事でも書けばいいんでしょ?」と思われる方もいるかもしれません。

スガツヨ

実際に僕も、サイトの作り方を知らなかった時は、あれこれ記事を書きまくり、雑記サイトになってしまった経験があります。

それに何百何千ページを超えるサイトを作る場合、事前に戦略を立てないと途中で行き詰まってしまいます。

そうすると、コンテンツの内容が被ってしまい、グーグルからの評価も悪くなってしまうので要注意です。

な前もって記事を執筆する内容を決めておいたほうが、効率的にサイト設計ができるのでオススメです。

WEBサイトのコンテンツは大きく分けて3つ

サイトのコンテンツは、

スガツヨ
  1. 悩み系
  2. 情報系
  3. 商品系

の3つです。

そして、ターゲット(お客様)に沿った内容のコンテンツを作成します。

ここでは、転職したい20代男女をターゲットにして、例に挙げて詳しく解説します。

❶ 悩み系

悩み系はその名の通り、ユーザーの悩みを解決するための情報です。

スガツヨ
  • フリーターでも就職できるかな?
  • 人事は人の何を見ているのか?
  • ブラック企業の特徴って何?
  • ITコンサルって稼げるのかな?
  • 3回も転職してるけど大丈夫かな?

こんな風に、ユーザーの悩みをまとめ、流れの中で転職サービスを訴求します。

❷ 情報系

情報系に関しては、「転職」の基本情報をまとめます。

スガツヨ
  • 右肩上がりの業界
  • 廃れていく業界
  • 年収の高い職業
  • 年収の低い職業
  • 履歴書の書き方

こんな風に、一般常識の情報をサイトのコンテンツに加えます。

❸ 商品系

商品やサービスに関する内容をまとめていきます。

スガツヨ
  • マイナビ転職
  • リクナビNEXT
  • エン転職
  • ビズリーチ
  • Indeed(インディード)

など、転職サービスの商品に関してまとめます。

というのも、転職サービスも種類が多いので、ユーザー(お客様)も迷ってしまっています。

なので、どの転職サービスが自分にとってベストなのか?比較できるコンテンツを用意し、ユーザーが自分にマッチしたサービスを見つける手間を省いてあげるのです。

WEBサイトを作る時はロジックツリーを使おう

ロジックツリーとは、下記の画像のように、一つの悩みに対して細分化させることです。

こんな風に、一つの悩みに対して、どんどん深掘りさせていきます。

そうすると、ユーザーが「どんな悩みを抱えていて、どうすれば解決できるのか?」といったニーズを可視化させることが可能です。

  1. 悩み系
  2. 情報系
  3. 商品系

この3つのコンテンツに対し、ロジックツリーを利用して潜在的なニーズを可視化させれば、良質なサイトを作ることが可能です。

スガツヨ

また、このロジックツリーを利用すれば、検索キーワードの中に関連取得キーワードを入れて、SEO的にもいいサイト設計ができるのでオススメです。

SEOに関しては専門的な内容なので、この件に関しては他の時にお話しさせて頂きます。

まとめ:WEBサイト設計をするための簡単な方法

サイト作成やブログは、初めの頃は何を書けばいいのか?分からないと思います。

なので、初期段階の頃は、自分ができる範囲で初めてみることがオススメです。

そうすることで、

スガツヨ
  • 「どのくらいの記事が必要か?」
  • 「コストはどのくらいかかるのか?」
  • 「どのくらいで収益化できるのか?」

など見通しが立てやすくなります。

「自分なりにオリジナルでサイトを作っていたけど、全然成果が出ない…」という方は、今回紹介した基本的なサイト設計を参考にして頂ければ幸いです。

The following two tabs change content below.
複数のWEBメディア運営をする事業主。SEO・コンテンツマーケティング・アフィリエイト広告・リスティング広告などWEBマーケティングが得意。また、編集者・トレーダーとしても活躍。