

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日
群馬の高崎にある面白いカフェ↑スタジオカフェ メイクオーバー
キリンやらシマウマのオブジェが沢山あった♪
群馬に行ったときに、ふらっと立ち寄ってみてください。
とてもお洒落でした。
こんにちは、お世話になります。菅谷です。
今日の一言を送らせて頂きます。
本日の一言
この言葉から思うこと
やりたい、やらなければいけない、
このような気持ちがあった方が、自分を最後まで信じれる。
ただ、人から誘われて始めたことや、お金目的で始めてしまうと、
なかなか、結果に反映されなかったり、途中で諦めてしまう。
最後はいつだって自分との戦い。
周りの目を気にせず、
自分がやりたいことを素直にやる大切さが、
最近感じること
僕は最近、金融リテラシーを高めている最中。
学んでて思うのが、「もっと10代のうちから勉強したかった」ということ。
なぜ大切なお金の知識を10代のうちから教えてくれないか?というと、
1人でも多くの労働者を作りたいから。これに尽きる。資本主義だから。
ただ、それを知った僕は、「資本主義を味方につければいい」と思いました。
アインシュタインの名言にある、”人類の最強の武器は複利効果だ”とのこと。
今の仕事で結果に残しながら、徐々にお金を働かせて行く。
なので、もっと金融リテラシーを付けたいと思っています。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 適性検査をやってみた!どんな強み・能力があるか把握できるのでおすすめ - 2023年6月29日
- 最近読んだ本の中で一番学べた本を紹介【僕は君たちに武器を配りたい】 - 2023年4月13日
- 毎日仕事の予定でスケジュールをパンパンに埋めておくことの大切さ - 2022年10月15日
- 成り上がり系のビジネス映画6選!これを見ればモチベーション爆上がり - 2022年9月30日
- 集中力のタイプを明確にして自分に向いている方向は何のか考えるといい - 2022年9月29日