

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 賢人は闇にこそ奮起する。 消えゆく光に対し勇敢に挑むのだ。 - 2021年3月6日
- 人類の悩みの99.8%は人間関係だと思う。どうして人間はぶつかり合うのか? - 2021年3月5日
- 「人にどう思われているか?」なんて気持ちは捨て”他人軸”から解放されよう - 2021年3月4日
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日
- ブログネタの探し方とは?3年間記事を書き続ける僕が思うコツを紹介 - 2021年3月2日
簡単に読むための見出し
本日の一言
この言葉から思うこと
ビジネスをする上では、消費者マインドではいけないと思った。
例えば、1つのキャッチコピーを見ても、
- 「どうしてこの色を使ってるんだろう?」
- 「どうしてこの字体を使ってるんだろう?」
と、広告の魅力や内容を知る前に、
ビジネス的な視点を持つことが人生を変えると思った。
家畜のように、
最近感じること
さらなる生産性向上のために、デスクの周りの環境を変えました。
ノートパソコンメインでやってましたが、外付けのモニターを購入。
なぜなら、指が痛いから…。
そのため、結構なお値段がするキーボードを購入。
あとでサイトにアップする画像を載せたいと思います。
こんな時期だからこそ、”何か新しいことをちょっとでもやってみる”的なことが大切だと思いました!
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 賢人は闇にこそ奮起する。 消えゆく光に対し勇敢に挑むのだ。 - 2021年3月6日
- 人類の悩みの99.8%は人間関係だと思う。どうして人間はぶつかり合うのか? - 2021年3月5日
- 「人にどう思われているか?」なんて気持ちは捨て”他人軸”から解放されよう - 2021年3月4日
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日
- ブログネタの探し方とは?3年間記事を書き続ける僕が思うコツを紹介 - 2021年3月2日