

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 成功するまでポケモンカードを何万枚も買うしかない。この世界は“量”で決まる。 - 2021年3月7日
- 賢人は闇にこそ奮起する。 消えゆく光に対し勇敢に挑むのだ。 - 2021年3月6日
- 人類の悩みの99.8%は人間関係だと思う。どうして人間はぶつかり合うのか? - 2021年3月5日
- 「人にどう思われているか?」なんて気持ちは捨て”他人軸”から解放されよう - 2021年3月4日
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日
こんにちは、菅谷です。
本日の一言を紹介します。
簡単に読むための見出し
本日の一言
成功があがりでもなければ、
失敗が終わりでもない。
肝心なのは、続ける勇気である。
ウィンストン・チャーチル(政治家)
この言葉から思うこと
何があっても、継続することが僕は大切だと感じた。
失敗しても、ちょっと上手くいっても、ずっと継続するんだ。
ただ、そこには一点集中する覚悟が必要だと感じました。
そして、「失敗」という言葉を、「成功するための失敗」だと考えればいい。
前へ前へ前へ前へ考えれば、大丈夫。
また、何があっても、全てにおいて「自分は運がいい」と考えれば何でも上手くいく♪
今日のモチベーション動画
家入レオ – Shine
https://www.a.com/watch?v=J0HGFly2kO8
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 成功するまでポケモンカードを何万枚も買うしかない。この世界は“量”で決まる。 - 2021年3月7日
- 賢人は闇にこそ奮起する。 消えゆく光に対し勇敢に挑むのだ。 - 2021年3月6日
- 人類の悩みの99.8%は人間関係だと思う。どうして人間はぶつかり合うのか? - 2021年3月5日
- 「人にどう思われているか?」なんて気持ちは捨て”他人軸”から解放されよう - 2021年3月4日
- 僕は海外DJの音楽を聴くのが好き。好きなアーティストを紹介させてもらいます。 - 2021年3月3日