

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日

「オモシロイ映画」「オモシロクない映画」の見分け方のポイントは2つあります。

1つ目は、「僕を驚かせてくれるかどうか?」です。

僕は結構どんでん返し系の映画が好きで、「次の展開はどうなるの?」「なになにこんな感じになっちゃうの?」と想像を掻き立ててくれるストーリーが好きです。
一方で好みじゃない映画は、起承転結がハッキリしてて、「やっぱりそうなるよね…」「それ想像ついたなぁ」と思ってしまう映画です。

2つ目は、「映画中に飲み物を飲み干すかどうか?」です。

というのも、僕は映画館に足を運ぶと、必ずといっていいほどポテトとコーラを購入し、飲食しながらリラックスして見ることが多いです。(家で見る時も何か用意します笑)
当然オモシロイ映画は、スクリーンや画面に夢中になるため、ポテトが冷めてしなしなになったり、氷が溶けて不味いコーラになり残してしまうことも…。
一方でオモシロクない映画は、ポテトも飲み物も全て完食し、途中で眠くなってしまう傾向がある…笑。

やっぱり何かに夢中になる時は、「人間は目の前に大好物があっても、それを度外視してでも熱中するんだな〜」と自分を観察して感じました笑。
すいません、今日はブログのネタが無かったので、最近の自分の気付きについて語らせて頂きました笑
ちなみに、最近“ノマドランド”という映画が、アカデミー賞を受賞されたとニュース記事でバズっていました。
僕はノマドライフなので、ノマドランドと聞いてちょっとだけワクワクドキドキしました(笑笑笑)。
なぜなら、ブログのタイトルの候補にノマドランドがあったからです笑。
話を戻しまして、このノマドランドは、遊牧民の様に高齢者達が漂流する物語の様だ。

YouTubeのリンクを貼っておくので、チェックしてみてください↓
映画で見たら、ネタバレなしで感想をお届けします!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
- 普遍的なスキル獲得は人生の豊かさを手に入れる必要不可欠な要素 - 2025年3月23日
- あなたはアニメの主人公に例えるとどのキャラクター?中二病全開の妄想話 - 2025年3月14日
- 一代でお金を作る人は「頭脳ある奴」「軍資金ある奴」「肝っ玉ある奴」しかいない - 2025年3月2日
- 成功している人にゲーマー多し!人の数だけ攻略法があるからオモシロイ - 2025年2月23日
こんにちは!
ノマドライフのスガツヨです。
今日は先日と同様、ちょっと映画のお話をさせて頂きます。
というのも、「オモシロイ映画」「オモシロクない映画」の見分け方を最近自分なりに知ることができたのでお伝えします!
(今日はブログのネタが無かったので、たわいもない記事です。ご了承ください笑)