

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日

それは、お金の流れを追うと“新しい世界”を知れるということです。
今日はロシアとウクライナから見る、“世界の仕組み”について気づきがありましたので共有させていただきます。
戦争が起きると軍事産業が儲かる

こちらはアメリカの軍事企業の株価です↓
ロシアがウクライナに侵攻して以降、ここ20年で最高値を更新しています。
ノースロップ・グラマン

ロッキード・マーティン

テクストロン

いずれもこれらの企業は全て売上高が1兆円を超える巨大企業です。

基本的に「戦争=悪」です。ですが軍事に携わる仕事で生計を立てている人は、世界中に何億人といます。
このチャートから読み取れることは、戦争が起こることで軍事の需要が増え儲けることができる。一方で戦争が起きないと軍事産業に携わる人は貧しくなるということです。
つまり、戦争はビジネスに近い気がする。戦争によってお金が大きく動く以上、定期的に戦争は起きてしまう、いや起こされてしまうのかな?と感じてしまいました。

裏の裏の裏の裏の裏を読みすぎかな?
僕の解釈は偏っているかもしれませんが、今回は気づきという形で共有させていただきました😀


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
こんにちは!スガツヨです。菅谷豪志
本日は最近気づ気についてアウトプットさせていただきます。