

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- インスタグラムで短尺動画を作成するコツ|バズらせるより大切なのこと - 2022年5月18日
- インスタグラムのリールを利用するメリットとアルゴリズムの傾向を紹介 - 2022年5月1日
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
こんにちは!スガツヨです。菅谷豪志
今日は僕が普段から意識していることについて紹介していきます。
それは、常に頭の片隅で「俺は必ず成功する」と暇があれば呪文のように唱えていることです。
何で成功するのかは全くわかりませんが、とにかく成功する気持ちで日々を生きています。
今の仕事だけではなく、何かチャンスがあれば食い付いてやるという意識は大切にしています。
「チャンスって何?」って思うかもしれません。実は僕もよく分かりません。
とりあえず、自らの意思で物事にひたむきに取り組むことが大切なのではないでしょうか。
何の夢もなく毎日のうのうと生きているよりも、刺激を求めて何かに夢中になっていきたいですね。
人間は何かに酔っ払ってなきゃ生きていけないのかもしれない。その何かというのは、人それぞれ選んだ仕事なのでは?
ではまたインターネットでお会いましょう。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- インスタグラムで短尺動画を作成するコツ|バズらせるより大切なのこと - 2022年5月18日
- インスタグラムのリールを利用するメリットとアルゴリズムの傾向を紹介 - 2022年5月1日
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日