

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日
こんにちは!
菅谷です。最近は心が穏やかになりました。
先日もブログでお伝えしましたが、人は案外優しい生き物だと理解することができました。そして、人間の欲求というのは、自己実現の欲求を感じてこそ幸せになれるんだと理解することができました。
そして、人生というものは何事も挑戦してこそ生きがいを感じるのだと思いました。また、生きている価値は日々成長して、自分の掲げる目標や夢を一つづつ達成していくことが私の生きがいだと感じました。
幸せの定義は人それぞれですが、日々の挑戦こそが私の生きがいです。私は現在24歳です。将来的には100年生きると考えています。なので、残りの75年と358日は毎日毎日挑戦して死にたいです。
何が何でも私は挑戦しないと生きがいを感じない・・・そして、周りの人を少なからず元気にしていくことに人生を捧げたいと思うようになりました。
また、「人生の価値は、何をえるかではなく、何を残すか」だと考えているので、この世の中に、この社会に、私は何を貢献して死ねるのか、何を残せるのか?これこそが人生のチャレンジです。
私は負けない!人を勇気にする!人を助ける!そのためには自分がまず成長しなければならない。負けるかこの野郎。本当に俺が日本を変えられるのか?こんな俺でも、、、
でも見せてやる!俺が日本を変える姿を。。。何を変えるって?日本人の幸福度だよ・・・働き方、生き方、自己実現ができるような環境整備、世界は広い、会社のためだけに生きるのなんて糞食らえ!
人は何のために生きてきたのかを考えなければならない、、、
現状に満足してていいのか、、、
幸せって何だ、、、
あなたの幸せは何!?
これからの時代は厳しい時代となるでしょう。そのために己の目を鍛えておくといいと思います。世の中には様々な情報が飛び交っています。
新聞や雑誌、テレビ、ニュースアプリなどなど、少なからず、誰かが得をする構造になっているのは確かでしょう。あらゆる媒体からの情報を取捨選択して行動するのはあなた次第・・・・
一つの情報が全てだと思ったら大間違い。自分の軸を持とう!!!!!!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日