

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日
おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
昨日学んだこと
ルシャトリエの原理
これを簡単にお伝えすると、まず天秤をイメージしてみてください。
天秤には同じくらいの重さのものがのっています。
どちらかの天秤の重りを動かしたとしたら、当然のようにどちらかに傾きます。
ルシャトリエの原理は、変化によって受けた影響をなるべく小さくする方向へと向かって行く法則です。
なので、天秤の片方のどちらかが重くなってしまったら、当然のように片方が浮き上がる。
そして、その変化を解消する方向に向かって、戻ろうとするのがルシャトリエの原理です。
ここで僕が何を言いたいのか?というと、
お金も恋愛も手に入れたいと執着すればするほど、手に入れることはできないということ。
要するに、ルシャトリエの原理は、人間関係、人生、ビジネスなど、全てにおいて当てはまるとのこと。
例えば、
- 不幸を避けたいと思えば思うほど、不幸が襲ってくる
- 稼ぎたいと思う気持ちが強すぎると、一時期はガッツリ稼げるが、その後下がって行く
- ダイエットしたい気持ちが強すぎると、ダイエットに成功してもリバウンドしてしまう
- 大好きな人に対して気持ちが強すぎると、お付き合いに発展するのがピークになり、そこから気持ちが下がっていく
これはいわゆる、「過剰ポテンシャル」です。
過剰ポテンシャルとは?
過剰ポテンシャルとは、手に入れたい、失いたくない、あるいは逆に、手放したい、縁を切りたいなど、気持ちが強すぎることです。
ポジティブなことでもネガティブなことでも、ふり切れた針は必ず元に戻ろうとする原理がある。
必要以上に思考を追いかけず、重要性を低く保っておくことも必要だと思った。
「お金のため」ではなく、「豊かになるために稼ぐ!」
以前の僕は「お金のため」という気持ちが強かったけど、優先順位や目的を持って願望を持とうと思いました。
なぜなら、お金を稼ぐ目的は、豊かになるため、幸せになるため。
「お金を稼ぐため!」という気持ちが強すぎると、ルシャトリエの原理が働き、右肩下がりになってしまう。
これだと長期的に考えると、ビジネスで勝っていけない。
いつの間にか、「お金を稼ぐ!」ことが一番にすり替わっていた。
ただ単に「お金を稼ぐ!」ではなく、「豊かになるため」「幸せになるため」に稼ぐ!と目的を持って仕事をしようと思いました。
願望を持つことは大切だが、「具体的な目標を達成するために、お金を稼ぐこと」の大切さを、
「ルシャトリエの原理」と「過剰ポテンシャル」から、学ぶことができました。


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日