

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日
おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
昨日は2年ぶりに友人と会ったので、その感想をお伝えします。
2年半ぶりに以前の会社で勤めてた友人と出会った

昨日は2年半ぶりに友人に会った。
僕が起業する前に勤めていた人材系の会社の同僚が、起業して頑張っているということで、
同じ志を持つ者と語り合いました。
何か夢や目標を持つ人と話すのは、アドレナリンが出て最高でした。
とても刺激的だったので、もっと頑張ろうとモチベーションになりました。
久々に友人と出会った率直な自分の気持ち
「多くの愚者を友とするより、一人の知者を友とするべきである。」
このデモクリトスの言葉通りだと感じることができた1日でした。
僕は薄い人間関係を広げるよりも、深くて濃い人間関係が好きだと感じました。
やはり価値観が合う人とは、ずっと語り合うことができる。
そして、 「経営者は孤独」と言われているが、それはそれでいいと思える経験ができた。
同じ価値観を持つ人はそう多くはないし、「無理に自分と合わない人とは合わなくていい」と腑に落ちた。
なら、その時間を同じ志を持つ者と会う方が幸福度が上がると思う。
ちなみに、彼の会社はSantcugat株式会社(サンクガット)
今日のモチベーションミュージック
David Guetta ft. Zara Larsson – This One’s For You
私たちは羽ばたく、そのために生まれた。
だから, 全部落っこちる、まで生き続けよう。
さあ, 目を閉じて、その瞬間に全世界を閉ざして、
私たちはみんな一緒、一緒に脈を打つのが聞こえる。
共に強い態度を取る、私たちは果てしなく一緒よ。
この世界はあなたのためにある!
https://www.a.com/watch?v=MoHnffhBwqs&feature=emb_title


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日