おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
本日の一言を送らせて頂きます。
本日の一言
リスクヘッジとは、
選択肢をふやすこと、
別の言い方をすると逃げ道を作ること。
とあるブロガーの名言
この言葉から思うこと
この言葉から思うことは、リスクヘッジは守り固めということ。
今のメディア運営の場合、どうしてもSEO勝負になる。
これは集客方法の一つの手段でしかない上に、 定期的なアップデートもある。
長期的に稼いでいくためには、 収入の軸を最低でも5つは必要だと感じた。
❶ メディア3つ
❷ トレード
❸ ライター的な仕事
❹ アドセンスサイト
❺ 新規サービスor自分のサービス
この半年は新しいことに挑戦しながらも、 守りを固めていくことに注力しよう。
そして、長期的に見てなるべくSEO に依存しない稼ぎの軸を作ろうと思います。
今日も楽しみます!!
最近感じること
最近は新しいことに色々と挑戦しているせいか、ワクワク感が半端ね笑
自分のスキルをつけると同時に、今の自分でもできることキャパを広げることが大切だと感じています。
長期的に起業家として生き残るには、稼ぎの軸を複数作り、なるべく浪費はせず自己投資にお金と時間をかける。
ちなみに最近は専業トレーダーもいいな〜なんて思っていたりします。
ただ、トレーダーになるには、ある程度の稼げる軸を何本か持っていた方が、精神的な安定があるので事業でもっと稼がなきゃいかん。
コロナの影響でリスクヘッジの大切さを理解できたので、ちゃんと短期的ではなく長期を見据えて行動していこうと考えています。
もっと知識や教養をつけて、経済的にも人間的にもさらに成長していこうと思います!