

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日
簡単に読むための見出し
本日の一言
この言葉から思うこと
最近感じること
最近はコロナウイルス のニュースしかやってないのでは?
と思うぐらいメディアは煽っていると感じる。
僕なネガティブな気持ちにはなりませんが、脳みそが無意識に負のエネルギーに満ちてしまうから、コロナウイルス 系の情報は見ないようにしています。
例えば、ツイッター、ユーチューブ、インスタグラムは全く見てません。
他の情報をシャットアウトして、自分の世界を作って毎日生きています。
自分の世界とは、将来の夢とかですかね。
「あ〜モルディブに行きたいな〜」とか、「ペントハウスに住みたいな〜」とか、
10年後の35歳になったら、「どんな人間になっているのかな?」とワクワクした世界を作っています笑
結局、マイナスな情報は自分に毒しか盛っていないので、コロナ関係の情報は一週間くらい見ないようにした方がいいと思います。
僕も前はYouTubeでANNのライブニュースを見てましたが、ここ最近は全く見ていません。
最低限の情報だけをインプットして、それ以外は見過ぎないようにした方がいいと思います。
今日も楽しんでいきましょう!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 富岡製糸場でわらびもちドリンクを頂く|週末のプチ旅行は楽しい - 2022年4月28日
- 頭の片隅で「俺は必ず成功する」と常に思い続けながら仕事と向き合う - 2022年4月25日
- 【一人旅】直島人気No.1ホテル「ベネッセハウスパーク」に泊まった体験談 - 2022年4月22日
- 第5回ブーケアワード2022in明治記念館|フラワーデザイナー佐藤玲菜さんの作品を見てきた - 2022年4月18日
- 成長するには「ちょっとキツイ」と感じるくらいがベスト|自己成長は筋トレと同じ - 2022年4月15日