阪口さん、おはようございます。
お世話になります。菅谷です。
本日の「TODOリスト」「日報」を送らせて頂きます。
本日の一言
新しいことに挑戦するときに、
もっとも大切なことは、
現在の自分の能力を考慮して、
できるかできないかを予測することではなく、
「やる気」があるかないかである。
これを忘れてはならない。
斎藤茂太
斎藤の言葉から自分を客観視
何かチャレンジするときは、能力じゃない。
いい言葉だと思った。「やる気」が全てだと…。
「やる気」には覚悟や信念があるかどうかで決まると思う。
そのためには、短期中期長期の目標を立てた方が「やる気」 が出る!
何事も新しことを始めたら、 目標を決めて行動に移していこうと思った。