

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日
おはようございます。
今日の一言をお伝えします。
最近の出来事
ドリームキラー※あなたの夢や目標達成を邪魔したり、阻害する人のことを言います。
ドリームキラーを直訳すれば、「夢を殺す人」。
20代前半で起業する人は周りに誰1人いませんでした。そのため、
- お前じゃ無理無理
- もっと社会勉強してからにしろ
- 公務員が一番いいぞ
- 30代になってからでいいだろ
- 親や恋人からも心配されるぞ
- 起業家になれっこない
- お前がなれたら誰でもなれるわ
- なに絵空事描いてんだよ
- 目の前の仕事だけに集中しろ
と言われ、常にドリームキラーと戦っていました。
誰も起業したことないのに、経験したこともないのに、こんなこと言ってくる。
そして、大抵の場合、言った本人は覚えてないんだろう…?
夢や目標を追ってる側からすれば、恨み辛みに覚えてるもんだ。
ただ、このように言われたおかげで「死んでもやってやる!」といった気持ちになれたのは大きかったです。
今思うとこのようにアドバイスしてくれた方々には、強いエネルギーを沸かせてもらったので感謝しております。
この経験から僕は、目標や夢を持っている人に対し、マイナスな発言をにしないようにと反面教師として学べました。
なので、もしあなたの側に夢を邪魔してくる存在がいたら、”ダメ絶対”という感じで、右から左へと聞き流してください。
そして、ドリームキラーと距離を置くと、やっぱり夢を追う代償として孤独になる時間が増えます。
ただ、迫り来る孤独すら楽しめるくらいに、夢に没頭することができれば、もうこっちのものですよ。
人生という名のゲームを楽しんでください!
今日の一言
「君には、無理だよ」という人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、
できなかったときに人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った。
彼らは君に成功してほしくないのだろう。
なぜなら彼らは成功できなかったから、途中であきらめてしまったから・・・
だから君にもその夢をあきらめてほしいんだ
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。
決してあきらめてはダメだ。
自分のまわりをエネルギーであふれ、
しっかりとした考え方を持っている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけなんだ。
君の夢が何であれ、その夢に向かっていくんだ。
なぜなら、君は幸せになるために生まれてきたんだから
マジックジャクソン プロバスケットボール選手 実業家
この言葉から思うこと
ドリームキラー は、常に周りにいる。
親友や家族がドリームキラーになることもよくある。
でも、自分の”これやりたい”という気持ちがあるなら人の話は聞いてはいけないと思う。
やりたいことがあるなら、諦めがつくまでまずは、とことんやってみることが大切。
やる前からドリームキラーに自分の夢を潰されてはいけない。
また、日本人初の米アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した辻一弘さんもこのように言ってた。
「他人の意見なんて聞かないで…」とのこと。
夢を追うなら、ドリームキラーの話に耳を傾けてはいけないと改めて思いましたので、お伝えしました。
今日のモチベーションMUSIC
Alexandros「ワタリドリ」
ワタリドリのように今旅に発つよ、
ありもしないストーリーを描いてみせるよ!


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 軽井沢で“大塚愛”さんに会ってきた|一流と触れ合って学べたこと🌼 - 2025年4月27日
- 大衆心理を理解する重要性|「なぜ」を追求すれば真理を知れる💡 - 2025年4月19日
- 休むも仕事かな?週に1度は完全休日を取って過ごしている🛌 - 2025年4月13日
- 経済戦争勃発でドル円相場1日5円暴落|世界中が震え上がっている💰 - 2025年4月6日
- 事業や投資も損切りが成功の秘訣?損失を受け入れる覚悟を持とう👻 - 2025年3月29日