

最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 夢があるならその夢を守れ。欲しいものは自分で掴め。なんとしても!by ウィル・スミス - 2021年2月28日
- 人とは異なる生き方をする3つの方法!大衆思考→マイノリティーマインド - 2021年2月27日
- 最近気付いたのは「何かにずっと夢中になっている人生でいたい」ということ。 - 2021年2月26日
- 気分転換に格安ホテルで一人合宿すると、密度の濃い時間を過ごせて作業が捗るよ!! - 2021年2月25日
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日
起業すると友達が減る

起業すると、友達が減る感覚があります。付き合いが悪くなったり、次第に話が合わなくなっていく。起業すると自分自身の考え方も、生き方も、時間の使い方も変わる。
なので、今までの友人とは次第に考え方にズレが出てくる。あくまでそれは、自分自身が成長したからこそ起こると思っている。仕方がないことだと思う。そんぐらい自分に覚悟と自信がなければ起業なんかできやしない。
その代わり、今度は真の新しい同じ価値観の友人ができてくる。自分が成長した価値観や考え方によく似た、真の新しい友人ができる。「類は友を呼ぶ」とはそういうことだと思う。
金持ちは貧乏人が苦手と昔から言う。
少しだけわかる気がする。
起業したらリアル友達が減った?
起業を考えている人は覚悟したほうがいいですよ?冗談です笑。起業のことを言っていない相手に見つかった日には言葉になりません。
怪しいと思われないか?噂になったら恥ずかしい?何を言われるか神秘だ?ナルシストと思われたくない?
そんな人はそもそも起業しないほうがいいですよ?
友人がいなくなっても起業する価値

それは自分がどれだけ本当にやりたいのか?どこまで自分を信じられるのか?これに尽きます。
実際に行動していくのは自分自身。周りの友人ではなく自分自身。
人が離れて言ってもいいじゃん。他人なんか気にしてたら行動できません。
だから、どうしたら応援してもらえるのか?もっとポジティブに考えていきましょう!頑張ってる!ちょーかっこいい!と思われるように行動していくのです!
怪しまれないように明瞭で誠実なビジネスを展開することや、いい噂が流れるように憧れるような成果を出せばいいだけのこと楽しそうにワクワクしていきましょうよ!
それでいて離れていってしまう人がいたら

それはそれでいいと思います。
そんな人は10年後も一緒にいてほしい人ではないのです。
どちらが悪いとかじゃなくて、自分と相手がいるステージが異なり、価値観が合わなくなったっていう証拠。
それは自分が成長している証拠でもあります。
決して忘れてはいけないことは、「新しい道に進めば必ずいい出会いが待っている」これを信じてください。
今までの交流関係にこだわらず信じた道へ志高く向かって突き進みましょう!
More from my site


最新記事 by スガツヨ (全て見る)
- 夢があるならその夢を守れ。欲しいものは自分で掴め。なんとしても!by ウィル・スミス - 2021年2月28日
- 人とは異なる生き方をする3つの方法!大衆思考→マイノリティーマインド - 2021年2月27日
- 最近気付いたのは「何かにずっと夢中になっている人生でいたい」ということ。 - 2021年2月26日
- 気分転換に格安ホテルで一人合宿すると、密度の濃い時間を過ごせて作業が捗るよ!! - 2021年2月25日
- 「Ohananomachi/おはなのまち」“佐藤れいな”さんの作品は魅力が一杯 - 2021年2月24日